【懐古】ほとんどの人が覚えてないもの10選

りっきー、抹茶パフェ。

 

は?

 

ç·´ç¿’ã‚„ã‚‹

 

当たり前だから。

 

時間通りにくる

 

それも当たり前。

 

じゃ、身体さわってもいいよ

 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………は?

 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………どのくらい?

 

?

 

パフェ1杯で何分触らせてくれんのかって聞いてんの。

 

なんのお話してるのかな、立希ちゃん?

 

 

"普通"とか"あたりまえ"ってなんだろう~♪


 

 

 

 

 

 

 

始まってます。

汁ADC2024の6日目の記事です。

いつも通り助っ人外人枠での参加、去年は書いてないので2年ぶり3度目です。

adventar.org

 

 

さーて、2025年は楽しみなアニメがいっぱいアニねえ~♪

 

みなみけ5期に、まどマギの劇場版に、ギャグマンガ日和の新作に……

 

 

 

…あれ、懐古ムード入ってないか?

 

 

 

なんか今度忍たま乱太郎の映画とかもやるらしいし、プリキュアも大人向けに昔のやつの続編作るらしいね。あと、今年たまごっちブームが再来してるとかなんとか。

 

オタクくんさ、普段Vチューバ―の配信見るか声も知らない顔声優にへこへこしてるかしかしてないくせに10年以上前のアニメの新作とかが発表された時だけイキイキしだすよね。

はっきり言うけど、そういうのキモいっていうか、異常っていうか…

あーもう!そんなに懐古したいならずっと懐古してればいいじゃん!

だって懐古したいんでしょ?懐古しなよ、ほらほら

 

懐古、いくよっっっっ……

 

 

 

 

 

~~~~~ほとんどの人が覚えてないものを思い出すシリーズ~~~~~

 

 

 

 

 

ピエロの磁石のおもちゃ

これの名前覚えてる人、一人もいません。

ついでに言うと、これ持ってたやつ一人もいません。

全員、お店のサンプルで遊んでました。所有してた人いません。

あれなんのお店だったんですかね。これ置いてたお店が何屋さんだったのかまじで思い出せないですね。

 

 

 

DS試遊できるコーナー

懐かしいなー。

イトーヨーカドーの2階にありました。

エスカレーター上がってすぐのとこのゲーム売り場にありました。

誰かが取ったのか知らんけどタッチペンなくてみんな素手でやってました。

やってると横から知らんガキが口出ししてきました。

ムシキングとかならわかるけどDSの体験版だぞお前。

 

 

 

連絡袋

ありましたねー。

小学校系はだいたいなんでもその時以来見ないものだからズルいけど、

これありました。連絡帳とかプリントとかまとめて入れるやつ。

男子は途中から誰も使わなくなるけど、普通に便利だしなんで使わなかったのか意味わかりません。

 

 

 

 

 

Poppin' Party

うわー、なっっつ!

あったなーポピパ。

 

最近だと高松燈ちゃんが一人でステージに立って詩の朗読をしだしたのがおもしれー女の子ってことになってますけど、戸山香澄ちゃんが一人できらきら星を6分間も歌い続けて炎上したのとか、今の小学生は知らないでしょうね。

 

さて、現在のポピパはどうなっているかというと・・・

りみりんが海外留学に行くって言いだして、

 

市ヶ谷有咲がポピパおわらないでくれええええってゴネて、

結局いや、りみらしいなとか言ってみんなで送り出すムードになりました。

 

やっぱポピパはこれだよな~、これこれ~!

 

 

 

 

Afterglow

これも懐かしいですねー。

アフターグロウといえば、2章の最後で青葉モカちゃんが自分はもう蘭の隣は歩けないって一人泣き出して、でもみんなは気付いてなくて…っていういわゆるレイニー止め的な終わり方をして、

それから1年後くらいに『それぞれの道、結ぶ茜空』(Sasanquaの)っていうイベントで解決するっていうのをやっていて、あれがよかったです。

あれガルパ読んでた人みんなよかったと思ってます。

 

そんなアフグロですが最新巻だと、

蘭がアフターグロウやめるって言いだして、

 

残りの4人でライブするってなって、

 

蘭がそれ見に来て、やっぱアフターグロウ最高ってなって

 

再結成!

"いつも通り"になってよかった~

 

 

 

 

Pastel*Palettes

これ覚えてる人いるかなー。

パスパレっていうアイドルバンドありました。

昔、ゾンサガとゲーム内コラボしてたの、あれ秀逸でした。

口パクがバレて炎上っていうドン底から始まって、それでも夢を諦めないっていう丸山彩ちゃんと、

最初死んだところから蘇ってアイドルするっていうゾンサガのコラボ、かなり良かったです。

最近のチェンソーマンとか推しの子とかとりあえず流行りのジャンプ系とコラボしてる感じより全然よかったです。

 

現在の姿がこちら・・・

新しく来たPが暴政を始めてグループが大変なことに・・・

でも最後はアイドルOBの仲間と一緒にパスパレのライブ見ながら気持ちよくなってました。

なんだったんだ一体・・・

 

 

 

 

Roselia

平成生まれはうわーーーってなってるんじゃないでしょうか。

 

昔はLOUDERでみんなイエッタイガーしてました。

今もう誰もしてません。アニクラですら知らない人多いです。

あと、キャラくずっていう、ライブの幕間に演者がキャラを崩さずにいられるかをポイント付けて競うっていうコーナーありました。あれみんな好きでした。

これやんなくていいから一曲でも多くやってくれないかな…なんて言ってる人見たことありません。全員好きでした。

さすがに今はもうやってないんちゃうかな。

 

そんなロゼリアの現在の姿がこちら・・・

いまだに可愛いんですねー、これがね。

 

 

 

 

ハロー、ハッピーワールド!

うわー、好きだったなーこれ。

 

ハロハピCiRCLE放送局っていう、女声優の生放送があってあれみんな見てました。

あとよく、ハロハピの元ネタはセカオワだとか言われてますけど、

普通にハルヒのSOS団が元ネタじゃない?????

これあんまり言われてないですけどね、はい。

 

現在の姿はこちら・・・

無から生えた謎の転校生が来て、弦巻こころの過去を知っているって言い出すから、

ついに謎に包まれた弦巻こころの生い立ちなどの秘密が明らかに?!

となったものの、

 

蓋を開けてみると幼少期によくある引っ越し関連のすれ違いで恨まれてただけで、

以下、シャーリーちゃんの主張↓

バカすぎる・・・

 

その後、ハロハピさんによる熱血ライブがあり、

仲直りできました。

※本当はもうちょいグッとくるとこあります。時間の都合上。

 

そういえば奥沢美咲ちゃんが生徒会長になりました。

CV黒沢ともよの冷笑系主人公は最終的に熱血ポジションに就くようになってるんですかね。

 

 

 

 

Morfonica

あったあった、そんなのもあったな。

 

当時中学生の声優が歌下手すぎてみんな叩いてました。

そのくせして乳がデカいことに気付いてから手の平返したように、

彼女なりに頑張ってるとか成長してるとか評価が上がっていって最悪でした。

 

現在の姿はこちら・・・

突如厳格な学園長が就任して、対外活動禁止とか言い出して、

モニカ最大の危機に?!

みたいな感じになったあと、

 

全校に署名活動を呼びかけて、阻止できました。

今回はポピュリズムが勝った形だね。

 

 

 

 

RAISE A SUILEN

なつか死~、そこ突いてくるかー。

 

突如としてバンドリに強烈なサウンドのバンドが登場して、

ファンの度肝を抜いてましたね。

(RASの回想終了。)

 

最新巻では・・・

最近、腑抜けた演奏しかできなくなったパレオにチュチュが痺れを切らし、

 

うん、

 

あー、

 

はい。

 

パレオさん……(´;ω;`)

そしてチュチュがパレオのいる鴨川まで赴き(3rdシーズン踏襲)、

ここが別れの一本道。レヴューの幕は上がりました。

 

ここもうお互い言ってること滅茶苦茶な喧嘩してるだけなのいいんですよね。

主従が崩れて、ただの同級生の、中学生の喧嘩になっていく。

 

いいぞ、そのまま、いけ、いけ……!

 

うわぁーーーーーーーーーーん、ガルパ気持ちええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

 

結局、お互いの思ってることぶつけて、いっぱい泣いて、

それだけで少女たちは前に進んでいく。ガキ最高~ォ……

 

ピロートークも載っけとくか。

2024年のバンドリこれだけよかったですね。

クゥ~、これがあるからやめらんねえぜ!

 

\バンドリ、サイコ~!/

 

 

 

 

~斉唱~

 

いつか 思い出に変わったとき

この歌を聴いたなら

どんなことを感じるかな?

愛おしくて 優しく 嬉しくて 切なかった

思いすべて抱きしめ————

 

キズナミュージック♪

心震えて 勇気あふれて

涙がでちゃいそう歌おうよ

みんなで 声高らかに

明日の歌を 未来への歌を!

そんな・・・

ミュージック♪

大好きな歌 約束の歌 永遠の歌

届けよう! わたしたちいつだって

精一杯! Forever for dreaming!

キミと一緒だよ

Forever for dreaming!

キミを信じる————

 

 

 

 

 

バンドリ最後の日。

 

 

 

 

 

 

 

……

 

 

 

 

 

 

 

あれ、いま一瞬、音が聴こえた気がする。

 

あの日、香澄がおしえてくれた、キラキラドキドキする音。

 

香澄、私たちすっごく遠くまで旅してきちゃったね。

 

もう10年も一緒にいた気もするし、ついこの間出会ったばかりな感じもする、不思議な感覚。

 

ねえ、気付いてる? もうとっくに世界には私と香澄しかいないんだよ?

 

またライブがしたいね。

 

有咲がいて、おたえがいて、りみりんがいて。

 

なんだか今日は風がつめたいね。

 

これから私たち、どうしようか。

 

(あやか)

 

 

って、今までの記事ぜんぶ大橋彩香本人のツイートだったんかーい!

おわおわおわり!!!!!