ネットの海の渚にて

私の好きなものを紹介したり日々のあれやこれやを書いたりします

はてなブックマークコメント欄は誰のものなのか?

f:id:dobonkai:20131110174340p:plain
ここ最近で急激に注目を浴びたブログがあった。
かなり煽り成分が強い書き方なので、ブクマでさぞかし叩かれてんじゃないの?って思っていたのだけれど覗いてみたら【ページ作者の希望によりブックマーク一覧は非表示に設定されています】とのこと。

はい。出た。
ち○りん方式ですか。


そういった機能がはてなにはあるのだから、それを利用して何が悪いということになる。だけどなんだかモヤモヤする。
というのはブックマークコメントはブログ執筆者の持ち物では無い気がするからだ。

ブログ内に設置してあるコメント欄の所有者が、ブログ主であるというのは納得できる。
だけれども、はてなブックマークと言うのはその記事とは別に、独立した場所に存在しているはずであり、元になった記事の執筆者の権利が及ばない自由な「場」というイメージを「俺は」持っている。
コメントにいちいち返事をする必要が無いのも独立している証左だと思う。
たまに律儀に全件対応しようとするブログ主もいるがそれはなんだか違う気がする。
もちろん自由だからやっても構わないのだけど、ブコメを書いたほうからすると「お、おう」という感情になる。
ブックマークのコメントは必ずしも作者に向けてのメッセージでは無い。
この点がブログ内にあるコメント欄とは大きく性質が異なる。



ブックマークコメントがある場所は元記事とはURLだって別だし、本来単なるリンクでしか無いはずだ。
もっと言えば、はてなに関係ない人が書いているブログにブコメが書き込まれてもその人に通知が行くわけじゃない。
場合によっては自分のブログ記事に数多くのコメントが書き込まれていることに最後まで気がつかないことだってありうる。

はてな以外のサービスでブログを書いている人のほうが圧倒的に多いわけで、そういったブログにでも好き勝手にブコメは付けられる。
ブログ主の知らないところで笑いものにされていたり、盛大なdisが行われていることだって実際にある。

つまり「はてなブックマーク」はその名の通りはてなにおける一つのサービスでしかない。
本来記事とブックマークページは別のものであるはずなのに、はてなに紐付けてさえあればブックマークコメントを自由に非表示にする権利を有してしまっている。


ブックマークコメント欄は、はてなユーザーの自由意志によって書き込まれている著作物だと思うがデフォルトで公開設定だ。
コメントを書いた各個人が個別に公開、非公開を変えることができるようになっているのは当然の仕様だと思うが、書き込んだユーザーの意志とは無関係にブログ所有者によって非公開にされてしまうところに違和感を覚える。

公開コメントを、その著作者本人の意志を確認することなく非公開にするのは、かなり強めの権利の行使に思えるがどうだろうか。
約款でこういうことが許されるようになっているのだろうと思うのだけれどなんだか納得できない。

確かに公序良俗に著しく反するような表現がそこで行われているのなら削除や非公開もやむなし、と思えるがそういった検討も無く、ブログの持ち主のクリック一つで非公開に出来てしまうのはいかがなものか。

f:id:dobonkai:20131112213443j:plain


ブログ記事に対して発生したブックマークページは誰のモノなのか?

現時点ではブログ主に非公開にする権利を与えているわけだから、ブックマークコメント欄はブログ主が管理するものと認識してもおかしくない。

仮に自分が書いた記事のブクマページに犯罪予告などが書き込まれてそれを放置していたことで管理責任が問われることもありえないとはいえない。

例えば名誉毀損に関わるようなコメントが有った場合にその被害者が消してほしいとブログ作者に連絡を入れていたとする。
ところがそのブログはもう殆ど放棄されていてブログ主も管理していなかったとする。
そのために削除依頼が長期間に渡って放置されることも十分ありえる。
もちろん一義的には、はてな運営に連絡するのが筋だとは思うが、コメントを消す権利は、はてな運営もブログ管理者も同じく有している。
被害者が管理責任を問う訴えをブログ主に起こすことも理論上は可能だろう。
なにせコメントを非公開にする権利を有しているのだから、被害者から管理責任を問われる可能性はゼロではない。

もちろんこのサービスを包括して提供しているのが「はてな」なのだからブログ主が管理責任を問われることは事実上無いと思うが、例のようなことが実際に起こった場合、被害を速やかに収める事ができる権利をブログ主は自分の意志とは無関係に有していることを忘れてはならない。
道義的な責任が発生していると考えても差し支えない。

ブックマークコメントを自由に非公開にできる権利を有しているということは、同時にそれにまつわる責任も負うことになる。


俺から言わせれば、ブックマークコメントの管理までやらされるのはまっぴらゴメンということだ。
消せる権利があるということは、なにか問題があるコメントが書き込まれた場合に消さなかった道義的責任が発生しかねない。
記事の下部に設置してあるコメント欄ならまだしもブコメのページまで管理したくない。
ブコメは自由な場所だと思っている。


今更だがなんでブコメを非表示にできる権利がブログ主に与えられているのかよくわからない。
はてなに無関係な人がやってるブログにもブコメは付けられるのに、そのブログ主は非公開にする権利は持たされていないのだから圧倒的に不公平に思う。(※そのブログをはてなに紐付ければ非公開設定も可能)


そしてなにより言いたいのは、ブログはその記事とブックマークコメントの両方がセットになってより面白くなるということだ。
だから片方を非公開にされてしまったら楽しみが半減してしまう。

ブックマークコメントのページって誰のものなんでしょうね。

参考リンク
コメント一覧非表示機能について - はてなブックマークヘルプ