dlitの殴り書き

現在更新していません。もうひとつのブログ(https://dlit.hatenadiary.com/)を見てみてください

沖縄

ベビーカー話(と抱っこひも)についてほんのちょっとだけ

もう「乳母車」って親ぐらいの世代と話す文脈以外ではぜんぜん聞かないし耳にも目にもしなくなった気がします。新しい分野に接するとわからないことばがいっぱいというのは珍しくないことですが、「スタイ」(旧:よだれかけ)とか最初ぜんぜんわからなかっ…

大学生になってはじめてそば湯を飲んだ

※以下、沖縄の話をしていますが、沖縄といっても色々なので、あくまでも体験談の一つとしてお読み下さい。 18歳まで沖縄で過ごし、大学から関東(つくば)へ出てきました。 沖縄の、少なくとも僕の生活圏内では「そば」と言えば沖縄そばのことで、関東等で言…

被害を受けた土地の人たちはずっと“ふだん”話し会う必要があるのか

下記のニュースで焦点にしていることが気になった。 ふだん原爆の問題を話し合う機会がどの程度あるかを聞いたところ、広島市では「あまりない」「全くない」と答えた人が3分の2に達し、被爆体験の継承が改めて課題として浮き彫りになりました。 原爆「ふ…

「男性もピンクを着よう」って言われた体験談

下記のついーとを読んで思い出した体験。「女性はピンク、男性はブルー」っていうのは100年前に生まれた考え方で、先進国では40年前におわった。今は色えんぴつのような多様性。さすが安倍妻、日本の男女格差ギャップ105位健在ぶりをみせつけてきたのね。 / …

ほんとうのふるさと、ほんとうのおきなわ

これから書くこと以外にもいくつか気になったところはあるんだけれど、 手軽に行ける離島には竹富島、黒島、小浜島がある。 特に10分くらいでいける竹富島は絶対行くべき。海の綺麗さがレベルが違う。 できれば泊まってみてほしい。国際通りのドンチャン騒ぎ…

メモ:沖縄の名護市長選・基地問題に対するツイートがちょっと気になったので

記録用。名護市長選は、現職で辺野古移設に反対する稲嶺氏が再選。きのうは、朝から辺野古近くの投票所で、一票を投じた有権者に声を聞きました。移設に賛成する人からも、反対する人からも出たのが「琉球処分」という言葉。明治政府が、琉球王国を琉球藩に…

沖縄差別と当事者(意識)と知ることと

学会誌の表紙であれだけもめてたのに、こちらはスルーという人が多い。本当に安易に差別を口にする人は信用できない。 / “なぜ仲井真知事は記者会見で激昂したのか? | 佐藤優” http://t.co/GJ38IML7xC— かな○かな (@kana0355) 2013, 12月 30 確かに、と思っ…