ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

フィクションの作品において、海に浮かぶように空中浮遊しているのこと。

辞書では「水草が島のように見えるもの」「蜃気楼の一種、海上の島が浮き上がって見えたもの」と記載されているが、pixivにおいてそのような意味で用いられるのは稀である。

登場作品

作品内にて主な舞台となる浮島

※1:大きさはオーストラリア大陸と同等の大きさである。波動砲は浮遊大陸に向けて発射された。その威力はすさまじいもので、浮遊大陸はおろか木星の大気も薙ぎ払ってしまったほど。なお、岬百合亜を担当している内田彩による解説動画では「木星を逆モヒカンにしてしまった(しかもアナライザーの画像付き)」と発言。誰が上手いこと言えと

※2:無印のみの設定であり、続編以降では普通の大陸となっている。

海に浮いているタイプの島

これ以外にもあればリストに追加をお願いします。

類義語

浮き島 浮遊島

関連タグ

浮遊大陸 天空の城 天空城 浮遊都市 空中都市 空中庭園 空中楼閣 空中要塞 空中遺跡

ファンタジー RPG 幻想 空賊 男のロマン

チチカカ湖:「ウロス島」という草を浮かせて作った人工の島がある。

川崎市:浮島という地名がある。東京湾アクアラインに向かう浮島バスターミナルで知られる。

鋸南町:浮島という無人島がある。東京湾ツチクジラの捕鯨を行っていた時代には「鯨の都」ともよばれた。

礼文島:別名として「花の浮島」という物がある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

浮島
15
編集履歴
浮島
15
編集履歴