ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水上勉

みずかみつとむ

日本の小説家。代表作に『雁の寺』『金閣寺炎上』など。
目次 [非表示]

概要編集

日本の小説家(1919年3月8日〜2004年9月8日)。福井県生まれ。


社会派推理小説飢餓海峡』、少年時代の禅寺での修行体験を元にした『雁の寺』、伝記小説『一休』などで知られる。禅寺を出奔して様々な職業を経ながら宇野浩二に師事、社会派推理小説で好評を博し、次第に純文学的色彩を深め、自伝的小説や女性の宿命的な悲しさを描いた作品で多くの読者を獲得。

その後は歴史小説劇作にも取り組む一方、伝記物に秀作を残した。作品の映像化も多い。日本芸術院会員、文化功労者。位階は正四位。


人物編集

  • 娘の直子は身体障がいを抱えており、日本パラリンピックの父・中村裕の世話になった。中村との関わりは親密となり、水上は社会福祉法人太陽の家の命名者となり、中村裕の伝記を執筆した。
  • 晩年(70歳を過ぎてから)は病気による体力低下により、原稿の執筆にはワープロパソコンを用いていた。この時代の純文学系大御所クラスの作家としては安部公房などと並ぶ数少ない、先進電脳化(?)例の一人。
  • google等で「水上勉」を検索すると、「イケメン」のワードがサジェスト上位にくることで地味に有名。作家専業になるまで数多くの職業経験を有することなどから話題話術にも優れ、奥様観衆達の涙を常に誘う講演名人作家のひとりとしても知られていた。
  • 文芸雑誌編集者だった戦後間もない若い頃、太宰治の弟子だった田中英光らと飲み友達だった。太宰作品を担当したこともあるが、肝心の本人には行き違い等もあって結局一度も会えなかった思い出を「新潮社日本文学アルバム『太宰治』」内のエッセイで振り返っている。

作品編集

  • 『雁の寺』
  • 『金閣寺炎上』
  • 飢餓海峡
  • 『土を喰う日々―わが精進十二ヵ月―』

関連タグ編集

文豪 小説家 金閣寺 パラリンピック

推理小説



外部リンク編集

関連記事

親記事

文豪 ぶんごう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 90

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました