ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マーイーカ

まーいーか

ゲーム『ポケットモンスター』に登場するキャラクター(モンスター)。
目次 [非表示]

基礎データ編集

全国図鑑No.0686
ローマ字表記Maaiika
ぶんるいかいてんポケモン
高さ0.4m
重さ3.5kg
せいべつ50%♂・50%♀
タイプあく / エスパー
とくせいあまのじゃく/きゅうばん/すりぬけ(隠れ特性)
タマゴグループすいちゅう1/すいちゅう2

地方図鑑編集

コーストカロス図鑑No.010
アローラ図鑑(USUM)
  • メレメレ図鑑
  • ポニ図鑑
No.026
  • No.026
  • No.010
ガラル図鑑
  • ヨロイ島図鑑
No.290
  • No.108
ブルーベリー図鑑No.080

各言語版での名称と由来編集

言語名称由来
日本語マーイーカマイカ+イカ+まあいいか
英語・スペイン語・イタリア語Inkayink(インク)+inkfish(イカ)+okay(わかった、オーケー)
ドイツ語IscalarKalmare(イカ)+Ja ne、is klar(はい確かに)
フランス語Sepiatopsepia(ラテン語でイカ)+top(上)+c'est top(素晴らしい)
韓国語오케이징OK+오징어(イカ)
中国語(簡体字)好啦鱿好啦(わかりました)+鱿鱼(イカ)
中国語(繁体字)好啦魷好啦(わかりました)+魷魚(イカ)
中国語(大陸・香港)豪喇花枝
中国語(台湾)毫喇魷・豪喇魷
ヒンズー語इनके英語名の音写
ロシア語Инкей英語名の音写
タイ語มาอีกะ日本語名の音写

進化編集

Twitterにあげたマーイーカさんたち

マーイーカカラマネロ(Lv.30以上かつレベルアップ時に3DSSwitchを上下逆さまにする)



概要編集

第6世代『X・Y』より登場したイカのような外見のポケモン


イカでありながらみずタイプを持たず、あくエスパーというこれまでに無かったタイプ複合の持ち主。同世代同複合タイプにときはなたれしフーパがいるが、あちらとは異なりあく・エスパーの順番。

後のオトスパス同様、初見ででんきタイプくさタイプの技を放ち、抜群でない事に「あれっ?」と思ったトレーナーも多いだろう。

なお、第9世代現在習得できるみずタイプの攻撃技は「アクアブレイク」のみ。


その為、海洋生物でありながら、森や岩場といった水気の無い環境にも適応する事ができ、普段はサイコパワーで空中をふよふよ浮遊して移動する。

そして分類に「かいてんポケモン」とある通り、バトル中のアクションでは上下回転してひっくりかえるという仕草がある。そして、進化の方法も大変ユニーク。

彼らにとっては逆立ちとは血行を良くしてサイコパワーを高めるとても意味のあることらしい。


とは言え、やはりホームグラウンドはらしく、実際のイカ同様に水中で生活する性質は持ち合わせている。ゲームでも主に出現するのは海辺近くの草むらである事から、アーマルドトリトドンのように水陸両方でエサを探せる生物なのだろう。

また淡水域にも適応できるのか、第8世代ではの上を浮遊する形でシンボルエンカウントし、主人公が近づくと水中にドボンして逃げる事も。

第9世代ではコーストエリアの水上に出現する。


頭部には規則正しく並んだ発光体をもち、ここを複雑なリズムで点滅させることで、見つめた相手の戦意を喪失させる催眠効果を発揮するほか、マーイーカ同士のコミュニケーションにも用いられるらしい。


その為、光るものや水中で響く音についつい反応してしまう習性も持ち、『Newポケモンスナップ』ではそれを利用するチョンチーに食べられてしまう関係であることが示唆されている。しかし、こちらも発光器を持つポケモンのプライドがあるのか、逆にさいみんじゅつで返り討ちにする場合もあるようだ。

また、進化後共々口がカラストンビを模した嘴状になっているため、「つつく」と「ついばむ」を覚えることができる。

この他にも何故だか「かえんほうしゃ」や「10まんボルト」を覚える。


触手は主に敵に絡みつく際に用いられるが、カラマネロよろしくマーイーカの時点でも切断力がある為か、「いあいぎり」、「きりさく」、「つじぎり」などを覚える(えんぺら部分で切り裂いている可能性も否定できないが…)。


図鑑説明では特に触れられていないが、アニポケやポケモンカードゲームなどでは墨を吐く姿も描かれている。


デザイナーはありがひとし氏で、名前の由来は「真イカ+まあ、いいか」から。氏は同作で他にもゴロンダギルガルドなど複数のポケモンデザインを担当しているが、マーイーカに限っては作業中につけた仮称がそのままキャラ名として採用されたとのこと。


実際に発光器をもつイカはホタルイカで、真イカは地方によりおもにスルメイカコウイカを示す言葉なのだが…。

まあ、いいか☆


色違い編集

誕生、色マーイーカさん。

色違いは触手部分がオレンジとなっている。



ゲーム上の特徴編集

XY編集


オメガルビー・アルファサファイア編集

  • XYから連れてくる必要がある。

SMUSUM編集


ソード・シールド編集


LEGENDSアルセウス編集

  • 未登場。

スカーレット・バイオレット編集

※更新データバージョン3.0.0では、レベルアップ時の不具合としてLv.30未満に達成すると操作を受け付けなくなり進行不能になってしまう。


性能編集

種族値

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
535453374645288

バトルにおいては、あくタイプの変化技ひっくりかえすを覚える。その効果は相手にかかっている能力変化をすべて真逆の状態にしてしまうという、非常にトリッキーなもの。「りゅうのまい」「めいそう」といった積み技を駆使するポケモンを大きく牽制できる面白い技なので、進化後のカラマネロ共々その活躍に期待がかかる。


というか、第7世代から登場する、戦闘開始時に既に能力上昇補正がかかっているぬしポケモンにはかなり刺さる技であり、序盤でマーイーカを捕獲できる『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、この技目当てでマーイーカをパーティに入れる人も少なくない。


使用トレーナー編集

アニメ版


漫画版


番外作品編集

Newポケモンスナップ編集

レンティル海床の海中(通常Lv3)・ニジイロビーチ(夜)・コピアリーフ(夕)に登場。リクエスト『月夜のマーイーカ』は、ニジイロビーチ(夜)で各所の海辺にいるマーイーカにふわりんごを食べさせて誘導し、海辺の奥に元からいる1匹と、ふわりんごをあげたマーイーカ達4匹が合流して5匹になったらメロディを流そう。


大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ編集


アニメ版編集

アニポケ第1~7シリーズ編集

レギュラーの手持ち編集

PIC・R-149

CV: 三宅健太

XY』第3話でロケット団トリオコジロウの手持ちとなった。性別は♂。詳細は当記事にて


  • XY54話

野生のマーイーカ達が登場し、コジロウの個体と仲良く遊んでいた。コジロウは楽しそうに遊ぶ姿を見て手放そうとした事があったが、マーイーカは「コジロウを一緒に旅をするのが一番の幸せ」とコジロウついて行った。


漫画版編集

ポケットモンスターSPECIAL編集

12章でクセロシキの手持ちで登場。クセロシキがあらゆる方法を試しても進化しなかったが、フラダリにひっくり返された事で進化した。


ポケモンローカルActs編集

北海道森町地域応援ポケモンであるアローラロコンと共にデザインされたポケモンマンホールが設置された。森町は「いかめし」発祥の地である。


また、ホタルイカの産地として有名な富山県富山市にもマーイーカが描かれたポケモンマンホールが設置された。


関連イラスト編集

ただようまぁいいかぁ

マーイーカマーイーカ

関連タグ編集

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物) ポケモン一覧

 

図鑑番号順

0685.ペロリーム0686.マーイーカ→0687.カラマネロ


同複合タイプ


関連ポケモン等・グループタグ

グループ北海道ポケふた組 富山ポケふた組
オクタンタタッコ/オトスパスこちらはタコモチーフのポケモン。

その他

マイッカー名前は似ているが、全くの別物。

関連記事

親記事

あくタイプ あくたいぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 906640

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました