ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キモリ

16

きもり

キモリ(Treecko)とは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。

基礎データ

全国図鑑No.0252
ホウエン図鑑No.001
ブルーベリー図鑑No.182
ローマ字表記Kimori
分類もりトカゲポケモン
タイプくさ
高さ0.5m
重さ5.0kg
性別比率87.5%♂・12.5%♀
特性しんりょく
隠れ特性かるわざ
タマゴグループかいじゅう/ドラゴン

各言語版の名称と由来

言語名称由来
日本語キモリ木+ヤモリ
英語・スペイン語・イタリア語Treeckotree(木)+gecko(ヤモリ)
ドイツ語GeckarborGecko(ヤモリ)+arbor(ラテン語で木)
フランス語Arckoarbre(木)+gecko(ヤモリ)
韓国語나무지기나무(木)+지기(守護者)
中国語木守宮木+守宮(ヤモリ)
ロシア語Трико英語名の音写
ヒンズー語ट्रीको英語名の音写
タイ語คิโมริ日本語名の音写

進化

キモリジュプトル(Lv.16) → ジュカイン(Lv.36) → メガジュカインメガシンカ・ジュカインナイト)

概要

ポケットモンスター 第3世代ルビー・サファイアで初登場した、同作及びリメイク版『ORAS』ゲーム開始時に手に入るパートナーポケモンホウエン御三家」のうちの1匹。

分類上ではもりトカゲポケモンに分類されており御三家でトカゲがモチーフのポケモンは先輩にカントーのヒトカゲがおり、後輩にガラルのメッソンが登場したことでトカゲ御三家を形成している。体色は黄緑でヤモリのような姿をしており尻尾が2本ある。尻尾で空気の湿度を感じて明日の天気を当てる。サトシ曰くキモリの体はひんやりしているらしい。

分類通りに森林の大木に巣を作って暮らす。

性格は縄張り意識が強く、冷静沈着で自分よりも大きな敵が相手でも睨み返すだけの度胸を持つ。

足の裏には小さなトゲが生えていてこれを用いて壁や壁面も歩ける

基本は二足歩行であるが、壁面や天井などを歩く際には四足歩行となる。

武器は大きな尻尾で、「はたく」はこの部分を用いる。この尻尾は進化すると笹の様なしなやかなフォルムとなるが、さらに進化するとよりグレードアップしたフォルムに変化する(それに反比例してか、体の赤い部分は控え目となる)。

くさでありながらタマゴグループが「かいじゅう」と「ドラゴン」であり、先輩のトカゲポケモンのヒトカゲと同じ分類。植物ではないという珍しいポケモン(といっても第4世代までの御三家くさ同士ならタマゴグループは共通する)。

モチーフはヤモリ腹が赤いのでイモリの要素も窺えるが、やはりもりトカゲポケモンなので、ヤモリがメインモチーフである。両者が漢字で書くと「家守」と「井守」となる様に、これに倣うならキモリは「木守」と表記すると思われる。中々にかっこいい。なお、中国語表記では「木守宮」。お前、森を守ってるのか家を守ってるのかどっち?(木造建築を守っていると解釈すれば筋が通る表記である)

一応、設定でも名前通りに森の木を守る存在と語られている。

ちなみにヤモリの主食は虫なのであるが、もれなくむしに弱い。

児童書などで表記された「キモッ!」という鳴き声表記のせいで度々ネタにされるが、アニメでの鳴き声を表記すると「キャモッ!」か「ギャモッ!」となのでお間違いなきよう。要するに、キモクナーイということである(ちなみに、「キャモ」とは迷彩という意味である)。

なお、公式設定でのキモリは木の枝を咥えておらず、咥えているのはサトシのキモリに限られているので注意

『週刊ポケモン放送局』で準レギュラーを務めたからか、『ポケモン☆サンデー』放送初期ではキモリリーダー、『ポケモンゲット☆TV』2014年秋季放送分からAD役で着ぐるみが登場している。

これに関しては二足歩行なので着ぐるみで動かしやすいキャラであったいう事情も考えられる。

なお、隔週放送されるポケモン情報番組では最古参の御三家であった(ちなみに、その他御三家も情報番組に出演しており、第4世代代表はヒコザル(『ポケモン☆サンデー』)、第5世代代表はミジュマル(『ポケモンスマッシュ!』)と三竦みを補完する様な形で登場している)。

色違い個体は通常黄緑色の肌が緑水色に、赤い腹は白に近い淡黄色、尻尾が深紅色となり、若干ワニノコのカラーリングに似る。

ゲームでの特徴

RSE』・『ORAS

  • 最初に選べるくさポケモン。ホウエン地方は海が多いことと先輩の草御三家のフシギダネチコリータと比べてもサブウェポンも多いため、シナリオ終盤まで活躍してくれる。
    • ただし、「しびれごな」や[「[ねむりごな]]」などは習得出来ない。サブウェポンはわざマシン頼りとなる。

FRLG』・『DPt

  • 前作より連れて来る必要がある。

HGSS

BW』・『BW2』・『XY

  • 過去作等から連れて来る必要がある。

SM』・『USUM

剣盾

BDSP

  • 全国図鑑入手後に地下大洞窟の「草原の空洞」「川岸の空洞」「日だまりの大空洞」「水鏡の大空洞」に出現するようになる。

SV

性能

種族値

HABCDST
404535655570310

草御三家比較

草御三家HABCDST複合
フシギダネ454949656545318どく
チコリータ454965496545318-
ナエトル556864455531318-
ツタージャ454555455563308-
ハリマロン566165484538313-
モクロー685555505042320ひこう
サルノリ506550404065310-
ニャオハ406154454565310-

使用トレーナー

ゲーム版

※1:アチャモ・ミズゴロウと3択

※2:ライバルとしては、主人公がミズゴロウを選択した場合

※3:『ポケモンマスターズ』でのバディ

アニメ版

漫画版

※4:本来はエメラルドに渡される予定で、紆余曲折あって進化後にエメラルドの手持ちに。

番外作品

ポケモンマスターズ

ユウキ&キモリ

リリース当初から『ORAS』仕様ユウキと共に参戦。くさアタッカー。ジュプトルジュカインへの進化は当初未実装であったが、2019年11月に満を持して実装。

タネマシンガン
2 - 5回相手に連続攻撃する
クリティカット+
自分の急所率を2段階上げる
リーフストーム
自分の「とくこう」を2段階下げる
勝利を切り開く!
自分の技ゲージを最大で3使う。使用量が多い程自分の「こうげき」・「とくこう」を最大6段階上げる

バディーズ技

バディーズグラスインパクト
追加効果なし

パッシブスキル

素早さダウン無効
自分の「すばやさ」が下がらない
まひ無効
まひ状態とならない

ポケダンシリーズ

一部作品を除いて主人公・パートナーとして選択が可能。『時・闇の探検隊』では主人公・パートナーとして選ばれるポケモンがクリア後のダンジョンで仲間に出来るが、キモリは特に難易度が高かった

ポケパークWii

序盤のグリーンゾーンでマンキーと共に登場。ゾーンマスターのフシギバナによって禁止にされていたアトラクションを主人公のピカチュウが遊んだ事で、ピカチュウの友達であるチコリータを連行する。

フシギバナがいる場所へと通じる橋をとおせんぼしており「通りたければ走るのが苦手なナエトルがアトラクションでプレゼント記録を出せば通す(要約)」と話す。その記録を達成した後は通して貰える。…実は羨ましかった模様。

  • その後、ちからくらべで勝てば「ともだち」になる。

アニメ版

アニポケサトシの旅シリーズ

レギュラー

ゲスト・ライバルの手持ちなど

  • 『AG』34話
    • 別個体のキモリが登場。サトシの個体より体が小さく気が弱く、憧れて咥えたものが木の枝ではなく花である辺り、性別は♀かもしれない。
    • 最後、初めてのポケモンを貰いに来た少女の父親が色々あって貰ってくれた。ちなみにその父親がキモリを見詰めるシーンは、当時話題になっていた俳優の清水章吾あのCMのシーンのパロディである。
  • ショータのキモリ
    • XY』編で登場。オダマキ研究所で入手したポケモンでエース。通常のキモリが覚えられない「はっぱカッター」を覚えている
    • ダイゴから「ジュカインがメガシンカ出来る」という情報を教わっており、サトシと出会った当初はいつかは自分のキモリをジュカインに進化させた上でメガシンカさせることを目標としていた。
    • サトシとの再戦においてジュプトルに進化。

その他

AG15・71話
BW134話(雑誌)
XY75話(回想)
SM130話
新無印46話(冒頭)
特別編最強メガシンカAct3

漫画版

ポケットモンスターSPECIAL

  • 4章のキモリ

オダマキ博士が研究していたポケモン。

第4章において、エメラルドに渡す約束の当日にグラードン・カイオーガによる大災害で大海原にオダマキ博士のバッグに入っていたポケモン図鑑と共に流されてしまったが、ミツルに助けられ一時手持ちに。「空の柱」での修行中、野生のサマヨールと戦った時にジュプトルに進化した。

ルビーのセンスではミズゴロウよりダサいらしく「緑のよりはマシ」と言われ…

チャモチャモ☆ぷりてぃ♪

森の木の中に住む野生のポケモン。鳥ポケモンの羽を集めており、集めた羽は「羽コレクション」として額縁にきれいに保管してある。アチャモの羽を狙っており、アチャモに「バカキモリ」と呼ばれている。

ポケモンの足型を集めているポチエナからは同類とは認められていない。

ジュプトルとジュカインの姉がいる。

赤き情熱と藍き英知

双子の主人公の弟のアルファのポケモンとして登場。

ポケモンローカルActs

長崎県佐世保市地域応援ポケモンであるデンリュウドレディアと共にデザインされたポケモンマンホールが設置された。(参照

ハウステンボスからの連想(オランダ語で森の家を意味し、キモリは森の樹木を住処にする設定がある)、またはRSEでキモリが貰えるミシロタウンの位置が佐世保市付近にある事も関連してるか?

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物) ポケモン一覧

Ver第3世代 ルビー・サファイア・エメラルド オメガルビー・アルファサファイア
タイプくさタイプ 単タイプ
進化未進化ポケモン レベル進化 ジュプトル ジュカイン メガジュカイン

図鑑番号順

0251.セレビィ0252.キモリ→0253.ジュプトル

草御三家

2.チコリータ←・→4.ナエトル

関連ポケモン・グループ等

グループパートナーポケモン/ポケモン御三家 草御三家 ホウエン御三家 トカゲ御三家 トカゲポケモン 図鑑番号1ポケモン
番外作品・コラボ主人公(ポケダン)/パートナー(ポケダン) 長崎ポケふた組
同期アチャモ ミズゴロウ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キモリ
16
編集履歴
キモリ
16
編集履歴