設立 | 1932年 |
---|---|
本部所在地 | 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 |
学校種別 | 私立大学 |
設置者 | 学校法人関西学院 |
キャンパス | 西宮上ケ原(兵庫県西宮市) 西宮聖和(兵庫県西宮市) 神戸三田(兵庫県三田市) 大阪梅田(大阪府大阪市) 東京丸の内(東京都千代田区) |
学部 ・ 研究科 |
神学部/神学研究科 文学部/文学研究科 社会学部/社会学研究科 法学部/法学研究科 経済学部/経済学研究科 商学部/商学研究科 人間福祉学部/人間福祉研究科 国際学部/国際学研究科 教育学部/教育学研究科 総合政策学部/総合政策研究科 理工学部/理工学研究科 言語コミュニケーション文化研究科 司法研究科 経営戦略研究科 |
学長 | 村田治 |
略称 | 関学 |
外部リンク | 関西学院大学 |
兵庫県西宮市に本部を置くキリスト教主義学校である。大学の略称は「関学(かんがく)」。「関大(かんだい)」は関西大学のことである。
1889年に宣教師ウォルター・ラッセル・ランバスにより関西学院が設立される。1932年に大学令により「関西学院大学」となる。1948年に新制大学となる。
設立時から約40年間は神戸原田の森にキャンパスがあったが、1929年にキャンパスを西宮上ケ原に移転した。1995年に新たなキャンパスである神戸三田キャンパスを開設して総合政策学部を設置した。また、2009年に聖和大学が関学と合併して西宮聖和キャンパスとなり教育学部を設置した。
「関西」と表記されているが、「かんさい」ではなく「かんせい」(昔は「くゎんせい」)と読み、アルファベット表記では「KWANSEI」となる。明治時代は東京を「とうけい」というように漢音読みすることが多かったことから、関学も「くゎんせい」という読み方になったのである。
校歌は「空の翼」(作曲:山田耕筰 作詞:北原白秋)である。2番はあまり歌われない。三田や聖和で歌っても上ケ原が奮えるのは気のせいだろう。
官能小説の巨匠である団鬼六とライトノベルのスターである谷川流を輩出している、濃い大学。
掲示板
23 ななしのよっしん
2020/02/15(土) 12:15:45 ID: EFTBGVYqoP
落ちたのかな?かわいそうに
24 ななしのよっしん
2020/06/07(日) 01:32:23 ID: YxtLOadq8t
良い大学だけどコロナの対応についてはため息しか出ない
学生を振り回すのも大概にしてくれ
25 ななしのよっしん
2021/02/27(土) 20:33:27 ID: eZIkj7HTa6
>>7
「關」の字音は、漢音「くわん」、呉音「けん(←くゑん)」(「かん」ではありません)。本来「W」を含んでいた。当用漢字・現代仮名遣いで「関」「かん」に改められた。
1945年以前は「關東(くわんとう)」「關西(くわんさい)」。
戦前の国語の試験で「關聯」に「かんれん」と読み仮名をつけたらバツ(正解は「くわんれん」)。
「西」を「さい」でなく「せい」と読むのは“漢音好み”と言ってもいい。
呉音=「けんさい」、漢音=「くわんせい」、慣用の混ぜ読み=「くわんさい」の三者うち、二番目を採ったと言える。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 15:00
最終更新:2024/12/23(月) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。