学研とは、学習塾などの教育サービス、出版物の発行や保育用品などの製作販売、サービス付高齢者向け住宅や認知症グループホームなどの介護施設・子育て支援施設の運営等の事業を展開している日本の企業グループである。元々は学習研究社という社名で、その略称が「学研」というわけである。この記事では学習研究社時代から現在の学研ホールディングスを中心としたグループまでをまとめて記述する。
戦後間もない1946年設立。学習雑誌「○年の学習/科学」の発行で名をはせるようになり、一定の年代以前は「♪まだかなまだかなー学研のーおばちゃんまだかなー」のCMソングに耳馴染みがあるだろう。「学習と科学」は書店を通さずに販売しており、最初期は小学校の教室で購入者を募って集金するシステムをとっていたが、消費者団体からクレームが付いて女性販売員による訪問販売へと変わっていった。
こうした「学習と科学」や「中学コース」といった学習雑誌や学習漫画、教科書、参考書、辞典などを主力とし、それが現在でも学習塾や通信教育を含めた教育事業を屋台骨としている一方で、出版事業では一般書にも進出、「アニメディア」「メガミマガジン」などのアニメ雑誌から「ムー」に代表されるオカルト関係の雑誌書籍、「BOMB」「POTATO」などのアイドル雑誌、さらにスポーツ、歴史、写真、生活、自動車、過去には「コミックNORA」などの漫画雑誌やゲーム雑誌等々、あらゆる分野で出版事業を展開している。
また過去には知育玩具からの延長線上で、電子ブロックやLSIゲーム、テレビゲームソフトなど玩具事業も手がけていたほか、アニメ制作にも携わっており、「スプーンおばさん」「ニルスのふしぎな旅」「はれときどきぶた」「忍たま乱太郎」といった子供向けから「おとぎストーリー 天使のしっぽ」「流星戦隊ムスメット」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」などのアニメファン向けまで手がけている。
そうした最中、2000年代からの出版不況と折からの少子化が経営を直撃。事業の撤退やリストラを進めていき、その過程の中で学習雑誌からは撤退することとなる。2009年には学研ホールディングスに社名を変更し持株会社化、事業分野毎に分社している。
ニコニコ技術部的には「学習と科学」から派生した「大人の科学」が知られており、昔付録に付いていた科学キットなどの学習教材が大人向けとしてアレンジして付いており、本自体も含めて本格的な内容で懐かしさと共に大人達を唸らせている。
掲示板
5 ななしのよっしん
2018/08/23(木) 13:52:26 ID: 7mU77mt07/
この会社の図鑑で男の子と女の子が砂浜で後ろ向きで立っている写真があったと思うんだけどだれか大きい画像もってない?
6 ななしのよっしん
2023/08/23(水) 00:50:33 ID: qelq3dU1+P
コミックノラも学研だったかな
おざなりダンジョン、マップス、ナーバスブレイクダウン等
好きな作品が詰まってた
7 ななしのよっしん
2024/09/08(日) 15:29:35 ID: QPsJeqTbl1
学研の教材『ドラゴンドリル』のゲーム版が発表。Nintendo Switchに向けて11月28日に発売決定。
https://
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
最終更新:2024/12/23(月) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。