関八州古戦録 単語

カンハッシュウコセンロク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

関八州古戦録とは、戦国時代関東騒乱を描いた軍記である。
関東古戦録とも。

概要

様々な軍記を著した槇昭武が書き、序文から享保11年(1726年)の成立とされている。一般に流布している『関伝記』(『北条記』)では不十分なので、諸の蔵書を参照して補うことを的に書かれたようだ。

その内容はまず、かつて槇昭武が描いた『北越軍談』を大きく利用したものである。そのため、その『北越軍談』の元ネタである『甲陽軍鑑』、『豆相記』、『北条五代記』、『鎌倉管領九代記』といったものが参照されているが、その他にも『那須記』、『沼田根元記』、『常陽四戦記』、『小田軍記』、『水谷記』、『房総治乱記』、『館林盛衰記』、『唐沢老談記』などを参照し、広く関東全体の戦乱を描く正になっている。

内容は鎌倉府の方、両上杉の由来、北条早雲の来歴などから始まるが、本格的には北条氏康河越夜戦から記述され、北条氏が滅亡するまでに起きた戦いをまとめ、様々な武将の姿を描くものである。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ケモノ[単語]

提供: kagayaku

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/11(土) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/11(土) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP