投影とは以下を意味する。
心理学の投影はネット上のさまざまな場所でも見ることができる。
その中でも特に投影が目立つのは2chに代表される掲示板などである。
議論をしている際に不利になった側から「なにマジになって顔真っ赤にしてるの?」などという挑発的な文章が書き込まれることはよくある光景である。 このような書き込みがなされた際に、実際に議論の相手が顔を真っ赤にするほどに興奮しているという証拠は一切無い。画面と回線を通してしかつながっていな い相手の心情を完全に理解するのは不可能である。
では、「相手は興奮している」という発想はどこから出てきたか。それは「自らが興奮している」からに他ならない。自分がこれほど興奮しているのだから相手も興奮しているに違いないという考えの下、相手に自分を投影しているのである。
同様の例としては、「自演を疑っている人物こそが自演をしている」ことなども挙げられる。
また、投影は創作の場、特に二次創作の場でも見ることができる。そのようなサイトに投稿されるSSなどでは作者自身を投影したオリジナルキャラクターなどが活躍したり、原作キャラの多くに好かれて擬似ハーレムを作るというスタイルの作品が一定数を占めている。
もちろん、二次創作に関して他人がとやかく言うのはナンセンスなのではあるが、そのような自己投影が行われている作品においては原作キャラに対するリスペクトが欠如し、自己投影したキャラの単なる踏み台として扱われる場合も多い。それらの作品はメアリー・スーと呼ばれ、嫌われる傾向にある。
掲示板
57 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 15:58:56 ID: juB+aUtbxL
その自己投影が何を差しているのかにもよる気はするけど
コンテンツ上イベントやキャラクターに対して当事者のように共感・考察することと
コンテンツの中に自己が存在させる或いは特定のキャラクターと置き換わるように想像・妄想すること
まずどっちの話をしているのかがお互いに分からない限りその手の話はアンジャッシュコントにしかならず
アンジャッシュコントでマジっぽい話してもお笑いにしかならんという
58 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 08:29:11 ID: eAeVqgKsgs
俺は俺なんだよ
転生してイキってるチート野郎でもラブコメのキモい主人公でもない
アニメ見ててもゲームやっててもそれだけは揺るがない
59 ななしのよっしん
2024/03/16(土) 18:46:52 ID: 8W9xgyHMLW
作品と作者は分けろという基本的なことをネット民は考えたがらない
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 05:00
最終更新:2024/12/23(月) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。