回答受付終了まであと7日

これは軽いパニック障害ですか?? 電車で少し前に迷走神経反射というもので立ちくらみと吐き気がして結局失神して倒れてしまい、救急車に運ばれた経験があります。それにより通勤通学ラッシュの電車を20分以上遅延させてしまいました。 その経験があってからか、電車に乗るたびにまた倒れるかも、また倒れるかもと、そればかりを考えてしまい、不安になってしまい、考え過ぎが原因なのかは分かりませんが、また吐き気やめまい、冷や汗が止まらず、倒れる一歩手前くらいまでいくことがあります。 調べるとパニック障害かもとありましたが、過呼吸等があるわけでもないので、軽度なのかな、とも思うんですがどうなんでしょう。 普通に思い込みからそうなっているんですかね、( ; ; )

回答(2件)

ご心配の事と思います。 断定は致し兼ねますが・・過去のトラウマが原因で不安障害を発症している可能性も考えられます。 同じような場面及び状況に遭遇した場合「もし~したらどうしよう」という不安・心配・恐怖心が異常に付きまといます。 発症した場合の症状として・・ ・吐き気 ・動悸 ・めまい ・胸の圧迫感 ・息苦しさ ・冷や汗 ・手足の震え ・・・等があります。 ★一般的な治療方法として・・ 1.SSRI(セルトラリン等) ・抗不安薬の一種です。 ・安心や鎮静の情報を神経に伝える脳内物質「セロトニン」の濃度を高めることで不安や緊張・恐怖を抑制します。 2.抗不安薬(ワイパックス>デパス>ソラナックス) ・脳神経に作用し不安や緊張・恐怖を抑制します。 ・即効性がある為、一時的な不安の除去を必要とする時に使用します。 ★対応病院・・・心療内科・精神科になります。 一般的にSSRIは日常的に服用する事で徐々に症状を改善していきます。 逆に抗不安薬は即効性がありますので頓服になります。 電車含めて不安・緊張するような状況に遭遇する外出約1時間前に服用されると効果的です。 その為、一般的に2種類の薬がよく処方されます。 ちなみに上記薬剤ほどの効果は期待できませんが・・不安・緊張予防の市販薬もありますので参考までに・・・・ *ウット ・ブロモバレリル尿素・・・・・・・・・鎮静作用 ・アリルイソプロピルアセチル尿素・・・鎮静作用 ・塩酸ジフェンヒドラミン・・・・・・・鎮静作用 ・・・配合の不安・緊張の改善予防の市販薬になります。 取り急ぎ上記市販薬もありますが・・・症状が続くようでしたら念の為受診されてみては如何でしょう。 長々と書きましたが既に受診・服用済みでしたらご容赦下さい。 一刻も早く改善されますようお祈り致しております。 お大事になさって下さい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

パニック障害かも知れません、しかし同時に起立性低血圧かも知れないので 起立性低血圧の体験談を貼っておきますので参考にして下さい パニック障害とは · 突然胸が痛んだり、動悸がする · 息をするのがつらく、胸がつかえた感じがする · めまいがしたり、汗をかく · 胃の調子が悪い、吐き気がする · ぶるぶる震え 「起立性低血圧」、「起立性調節障害」について頭痛 、立ちくらみ、めまい 、湿疹 、朝起きられない 、夜眠れない 、腹痛、吐き気、食欲不振、気分不良・全身倦怠感、午前中に調子が悪く午後に回復する、動悸、車酔い、顔色が悪い、といった症状のうち3つ以上、あるいは2つ以上でも症状が強ければ、「起立性低血圧」、「起立性調節障害」が疑われます。  中学生女子です。 最近たちくらみが酷いです。 ほんの10秒、20秒横になっていたり、地面へ座っていただけで目の前が暗くなり気づいたら倒れていたことがしばしばあります。病気でしょうか??    ベストアンサーヨミイレルさん2023/8/26 20:09 若い人に多い上半身に血液の流れる量の少ない起立性低血圧だと思います。 ここを改善するのは黒砂糖入りのぜんざい一日一善二ヶ月程食べると体が違ってきます。一度試してみてはどうですか質問者からのお礼コメントやってみたところ、改善が見られました!!ありがとうございます!お礼日時:9/2 16:10 主に吐き気で困った質問者です 食べて1回か2回目ですあーるさん 質問者2025/3/30 9:37 昨日早速試してみましたが、朝起きた段階でもう頭のフラフラや吐き気がかなり収まったと感じています! 引き続き続けていこうと思います! 本当にありがとうございます! この方は 起立性調節障害「起立性低血圧」の人で あまりにも治るのが早いので例外的かも知れません 中3息子が去年から体調不良で、起立性調節障害と診断されました。漢方薬や、ストレートネックによるひどい肩凝りもありましたのでマッサージ、慢性蓄膿もあり睡眠の質が悪いとのことで耳鼻科の治療を受けたり、お菓子をやめ食事に気をつけたり、色々とできることをして少しずつよくなりました。 朝の吐き気や頭痛があったのですが、2週間前にヨミイレルさんの黒糖ぜんざいの話を読んで試したところ2日で良くなりました。毎朝食べさせています。         あまみ2025-04-30 質問者からのお礼コメント 皆さまアドバイス本当にありがとうございました。 皆さまからのご回答は全て実行させていただくと共に、すぐにやりやすかったヨミイレルさんのご回答をベストアンサーに選ばさせていただきます。 「黒砂糖入りぜんざい」は、食べ始めてからすぐ効果を感じました。2日目、体は痛くないし、階段で頭痛になりませんてました。続けます! 教えてくださり、本当にありがとうございました。体が強くなれるよう頑張ります。 お礼日時:8/26 11:30