信頼できるかかりつけ医の先生に、定期的に血液検査してもらっており、今年1月よりコレステロール値が少し高いという事で『薬飲みますか?』と聞かれ、承諾書を書きました。 3ヶ月前に検査して下がっていたので、もう飲まなくて良いと思っていましたが、また二ヶ月分まとめて処方されました。(診察は私の方から、一ヶ月ごとではなく二ヶ月にしてもらいました) あまりにも怠さが続くので、調べてみたら私が今年1月から、毎日服用している『ロスパスタチン錠2.5mg』は副作用に倦怠感も書かれてあることに気がつきました。 今週二ヶ月目の診察日に、薬をやめたいと言いたいのですが、この前値が下がったので良いですか?とお伺いしたら『薬のみ続けてるから下がっている』と言われました。 飲みたくない決意なのですが、喧嘩みたいになりそうで、ここ一週間、先生への言い方を考え悩んでいました。 先生を怒らせたくはないのですが、薬はやめたい… 勝手な言い分ですが、アドバイス・ご助言頂けましたら、大変嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m