仕事を辞めるか続けるか迷っています。 現在、派遣社員として働いています。 契約は3ヶ月毎の更新で来年の10月に契約期間が満了します。 私の年齢は49歳です。 シングルで高校受験を控えた子がいます。 今の職場はかなりブラックで、仕事は文句を言わず作業する人にばかり回ってきます。 振り返ると、自分の直近2ヶ月の仕事量が同じ派遣スタッフの同僚の2倍以上になっていました。 定時に帰れないどころか休憩時間もまともに取れず、心身ボロボロになっていると感じています。 また、受験生の子どものサポートもますます忙しくなってきています。 契約期間満了まで働くことができれば次のステップ(正社員採用)も夢ではなく、安定した生活のために契約期間満了まで頑張りたいと思う一方で、契約期間満了まで働いても次のステップが必ず用意される保証はなく、仕事は増えるばかりで、子供のサポートもままならず、もし子供の受験がうまくいかなかったら。。と不安です。 仕事を辞めても年齢的に次の仕事がすぐに見つかるとも思えず堂々巡りになってしまいます。 取り留めのない文章にてすみません。 アドバイスお願いします。