回答受付終了まであと6日

埋没についての質問です。 写真のような蒙古襞の張った奥2重なのですが、普段は両面のアイテープで平行二重にしています。 ハム目などにはならずに作れていますが、瞼は重い方だと思います。 埋没する際に瞼の脂肪取りも一緒にした方がいいでしょうか?また目頭切開なしで平行二重に出来ますでしょうか? よろしければおすすめのクリニックと執刀医も教えて頂きたいです。 質問が多くなってしまい申し訳ありません。 できるだけ多くの回答お待ちしております。 よろしくお願いしますm(*_ _)m

画像

美容整形 | コスメ、美容30閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(2件)

まず前提として、ここでオススメされたからと言ってその医師に決め込む等は絶対やめた方がいいです。 平行のデザインにできるのは出来ると思いますが、目頭付近の白目の上あたりに瞼がかぶさりそうだなと思いました。 二重単体で考えると目頭切開した方が良さそうですが、当たり前に目の距離はデザインにもよるものの少なからず近くなってしまうので、医師との相談が必要だと思います。適応不適応では眉下切開の方が良いこともあります。 脂肪取りは将来的なことも考えるならばできる限りしない方が良いです。上記の全てを踏まえて冒頭にも書いておりますが必ずクリニック(医師)を3件以上周り、全ての医師に同じ質問をして見極めてください。 クリニック名は挙げませんが大手はお金を取るために、脂肪取りをプランに半強制的に入れ込んで来るところがありますので、気を付けてください。 クリニック・医師選びはTiktokではなくXで行うのを強くおすすめします。 埋没は最悪やり直せますが、目頭切開の修正、脂肪取りの修正はかなり難しいものになります。 後悔しないように情報の取捨選択が重要です。 分からないことあればお答えします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

こんにちは、美容のエリカ♪です 蒙古襞が強く瞼が重めの方は、埋没+脂肪取りを併用することでラインの定着・持続力が高まります 目頭切開なしでも平行二重は可能ですが、蒙古襞の張り具合によっては狭めの平行型になることが多いです おすすめ施術構成 • 埋没法+瞼の脂肪取り(脱脂):ラインが食い込みすぎず自然に定着しやすい • 目頭切開なしでも平行型にできる可能性あり:ただし蒙古襞が強い場合はミックス型になることも おすすめ医師・クリニック※参考までに • 銀座マイアミ美容外科/小野寺院長:蒙古襞ありの埋没症例が豊富 • 湘南美容クリニック上野院/金澤紀臣院長:切らずに平行型を作る技術に定評あり • 真崎医院/真崎院長:腫れにくく自然な埋没法に強みあり 蒙古襞の張り方・瞼の厚み・骨格によって適応が変わるため、複数院でのカウンセリングがおすすめです