回答受付終了まであと7日

iPhone15Pro 256GBでストレージを最適化にしており、iCloud200GBで追加でやっても容量が足りずにいます その場合2TBにグレードアップした方が良いのでしょうか? こういうのに疎くて色々調べてみましたが最適な方法が分からないので詳しい方の意見を聞きたいです( ; ; )

iPhone | iCloud24閲覧

回答(2件)

iCloudは写真を全てiCloudに保存する機能なので、 自分が持っている写真の総量分のiCloud契約をする必要があります。 写真を200GB以上持つなら2TB契約が必要になります。 動画を持つことを諦め、写真だけなら200GBで4万枚は持てます。 沢山のモノを持つにはお金がかかりますので、200GBを維持できる様、定期的に整理するのが現実的でしょう。 一番安く安全に保存できるのはポータブルHDD 1万円で1TB程度ですが、保存にPCが必要です。 iPhoneからの閲覧はHUBという物を間に挟むとできます。ハブは¥3000程度。 夜中に挿して置けば勝手にSDカードに保存してくれる「Qubii 」(充電しながら自動バックアップ)という製品が有名ですね。 ¥8000程度で、SDカードを別売りで買って挿し替えて保存する装置です。安全性はわかりません。 ただし、Qubiiを使う場合、iPhone本体にオリジナル画像を保存している必要があるため、既にiCloudに入れてしまってる場合は使えません。 iCloudを利用している質問者様の場合、SDカードを入れられる安いAndroidタブレット(2万円程度?)を買って、ブラウザでiCloud.comを開いて、そこから写真を少しずつダウンロードして消すのも良いかも?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう