回答(7件)
死にたいという悩みを持つこと自体が、生きている証拠です。 死んだ後の世界がどういうものかは分かりませんが、死んだ後に生まれ変わっていたとして、過去の記憶は何もなく、目が覚めたと思ったら、肉食動物に追いかけられている草食動物をしているかもしれません。 いや意外と、寝てる時と何ら変わらないのかもしれませんし。 生きている意味だとか、無意味なことを考えないようにして、目の前にあることをたんたんとこなすしかないと思います。その中で楽しみや喜びを見つけるしかないでしょう。 死んでしまったら、何も出来なくなってしまうのだから、今を楽しんだもの勝ちなのでしょう。
先の回答者への、返信でうつとのこと。 もし、動けるなら、ヨガ、ストレッチ、散歩や自転車で周辺を回っはくるのはどうですか。 最近は、夜は冷えますが。 脳の機能低下が起きている時は、体がうごけばですが、脳と体は神経でつながっていますので、逆に体を動かした方が、脳によいですが。眠れずに辛抱するよりは、スッキリするかなと。睡眠時間帯はズレても修正していけますから。 お大事にして下さい。