回答受付終了まであと4日

Facebookの不正ログインの「可能性」と「対処方法」について質問です。 ここ最近、続けて3回ほど「ログインの試みがありましたが拒否されました」とfacebookのお知らせがありました。 パスワード変更をしようと思いました。その際必要な認証コードの受け取り先に ①SMSを選択しようとすると「別のアプリまたはデバイスでログインしています。」と表示されます。しかも届きません。 ②facebookのお知らせを選択すると 「別のデバイスからリクエストしたログインコードを確認できます」とコメントのついた認証コードが届きます。そのコードは使用できません。 これはfacebookが乗っ取られているということでしょうか。 facebookを利用停止しても効果はありますか。アカウント削除をした方がいいでしょうか。 以上、教えていただきたいのです。 どうかよろしくお願いします。

Facebook370閲覧

1人が共感しています

回答(2件)

>Facebookの不正ログインの「可能性」と「対処方法」について質問です。 可能性の有無で申せば「有」です。 対処方法としては、アカウント削除が安全かと思われます。 現状、アプリ上でアカウントを操作できる(=アプリではログインできている)状態ですが、いつ何時その状態が解除されるか···· というお話でして、操作できる内に安全策を採るべきかと存じます。 パスワード変更やパスキー設定がアプリ上からできればよいのですが、恐らくはSMS認証で弾かれるでしょう。 アカウント削除が可能であればそうすべきかと。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>アカウント削除をした方がいいでしょうか。 削除した方がいいと思います