知恵袋の回答者の方々の人間性についての質問です。 これまで、学校や職場で、悪口言ったりして性格悪い人がけっこういたのですが、知恵袋ですと、普通のまとな質問を出したら、だいたい7割ぐらいは至極まともな回答がつくのですね。わざわざ長文ですごく親切にご回答を下さるケースも多いのですが、ここで、リアルに接してきた人達と、知恵袋の人達との間で、人間性に大きな差を感じるのですね。 以前にもこの件で、ある回答者の方お二人から似たようなご意見を頂いたのですが、つまり、知恵袋で人間的に性格がまともな回答者が多いと感じる理由は、やはり、自分勝手で人のことを考えない人は、知恵袋でわざわざ回答したところで自分自身には特に何も得にはならないので、悪口を書いてやろうとかいう意図でもない限り、わざわざ知恵袋で回答しようとは思わないわけだから、自然と知恵袋でまともな回答をする人間は性格がいい人間が多くなる傾向があるということなんですね。私もこのご意見に全く同意なのですが、みなさんはどう思われますか?