• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 英語

回答受付終了まであと2日

b797efca8

b797efca8さん

2025/10/7 16:17

00回答

英検二級を受けたのですが、自己採点をして、リーディングが31問中19問正解で、リスニングが30問中20問正解でした。合格難しいですか?

英語・29閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

英語

I'm from Japan to see you.は合ってますか?

0
10/12 22:31

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 英検三級の空欄補充がほんとに苦手でコツとかありますか?後1週間でできるようになるでしょうか。

    0
    10/5 22:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 大至急お願いします! My wayのlesson5section4のQandAの答えを教えてください!! お願いします!

    0
    10/5 22:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 英検準二級受けます この作文の改善点はありますか

    0
    10/5 22:01
  • 英検準一級の過去問の話しです。 過去問を6年分やってみてほとんど リーディング6割5分 リスニング5割 ライティング5割五分なのですが今から晩夏して合格するのは厳しいですか?

    0
    10/5 22:01
  • 英検3級で今長文できる、ライティングそこそこ、リスニング過去問正答率5割、空欄補充全くできないんですが、後1週間で合格は厳しいですか?

    0
    10/5 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 英検準2級のライティングについて質問です。 What で聞かれた時の定型文はありますか?

    0
    10/5 22:02
  • ディスコードで通話しながら海外の友達とよくゲームするんですが、英語が聞き取れなくて困ることがあります。通話の英語をリアルタイム翻訳して日本語字幕にすることってできるんでしょうか? もしできるならやり方を教えていただきたいです

    0
    10/5 22:02
  • 至急! 私の好きなアーティストをストーリーでメンションしたらDMが帰って来て、外国の方なんですけど、 I didn’t expect it would reach you.(あなたに届くなんて思ってもいなかった)この英文はおかしいですか?これでDMの返信をしてしまったんですけど…

    0
    10/5 22:03
  • 英検2級リーディグ64%、リスニング60%は受かりますか?

    0
    10/5 22:06
  • 英検2級リーディング87%、リスニング53%って受かると思いますか? (ライティングなしでお願いします。)

    0
    10/5 22:05

英語

過去を振り返って「あのころはとにかく〇〇が好きだった。(今でも好きだが、何も知らなかった頃のような無垢な情熱はない)」と言うとき、likedでいいですか?

2
10/12 19:35

英語

英語の参考書について質問です。 現在私は高校2年生で神戸大学志望です。 英語の参考書でvintageかnext stageどちらを買うか悩んでいます。どちらを買えば良いか、また他におすすめの参考書等があれば教えてください。

1
10/12 21:17

英語

The bus will arrive at 40 minutes behind schedule. Thank you for your understanding. 正しい英語に直してくれませんか? バスは40分遅れで到着しますと言いたいです。

0
10/12 22:26

英語

分詞構文のbeingについてなのですが、省略できる時とできない時の差がよく分からないので、テスト等に書く時は省略できるものでも一応beingをつけて解答してもいいのでしょうか?(moved等)

0
10/12 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

不定詞がよくわかりません。 彼はお金持ちだったと言われている。は英語で訳すとIt is said that he was rich. =He is said to have been rich. 彼はお金持ちだったと言われていた。は英語にするとIt was said that he had been rich. =He was said to have been rich.上の分と下の文で彼はお金持ちだったの部分は共通ですよね、なのにどうしてhe was rich.とhe had been rich. で過去形と過去完了形になってるんですか?

2
10/12 21:58

英語

英文にについて質問です。 以下の言葉を日本語から英文にしたいのですが、翻訳アプリを使ってもよく変換できませんでした。 「太郎は一郎のことをもうあまり好きではないのではないですか? 動画から、それが伝わってきます。 もしそうなら、一郎と仕事をしなくて構いません。 私は今後も一郎だけを応援していくだけなので。」 この文章を英文に訳してください。 お願いします。

3
10/12 21:50

英語

Takako found out what was wrong with the tree. 【訳】タカコが木のどこが悪いのか気付いた。 この文のwith訳し方を教えて欲しいです!後半部分が上手く訳せません……

2
10/12 19:33

英語

It takes about 30 minutes by train from my house.という英文は合ってますか?

1
10/12 22:22

英語

至急お願いします!!!!! 今日の英検準1 リーディング25/31 リスニング18/29 でした リスニングが絶望なのですが希望ありますかね(т-т)

1
10/12 21:03

英語

英語の勉強について 英語のListeningが出来るようになりたいので、簡単な英語の本の多読をしようと思います。 英語の本は図書館でわ借ります。 他に留学や塾の通学などせず安価で効率よくリスニング力が上がる方法はありますか? WritingやSpeakingが出来るようになりたいとまでは思っていません。 ・例えばYouTubeの英語の動画を沢山見る などです。

2
10/12 22:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

英語について質問です 誰かが女性に何かを言ったとして僕がその誰かに言うとして 彼女に何て言った!という文を作りたい時 What did you say to her What did you say for her これだとどちらが正解ですか?

3
10/12 22:16

英語

小学生6年英検3級の勉強について質問です。 3年前に4級を取ってからダラダラ勉強して久々に3級のやりかけのテキストを開きチェックテストして理解度を確認しようとはじめて二問目に妻から待ったがはいりました。 久々だから文法も理解してないはずだから4級からやり直せと。 一気にやる気が失せました。子供もある程度自信があったようですが、できない前提で言われた感じでした。 塾を探した方がよいと言われてます。月謝が3万くらいだから悩ましいです。 親が伴奏で無理ですかね。

2
10/12 22:18

英語

英検準2級でリーディング18/29、リスニング26/30でした。受かる可能性ありますかね?初めてなので相場どれくらいなのか分からなくて(;;)

1
10/5 22:17

英語

1~4に当てはまる語句をtrial,water,development,focusから選んでください。

1
10/12 21:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

このダンサーさんめっちゃ好きなんですけどInto the Frenzy にしか出てないですかね、、

0
10/12 22:12

英語

英語の勉強したいんですが、勉強が無理なんでDSの英語版ソフトとかで英語できるようになりますかね。 ようは好きなゲームで遊びながら覚える一石二鳥みたいな。 読み書きができるようになりたいです

0
10/12 22:07

英語

至急! 英語を学ぶうえで、読めれば良いのでしょうか。問題を解いていて文法は詳しくはわからないけれど読める、ということがあります。 例えばto 不定詞などです。 小さい頃からECCに通っていて文は読めるのですが文法はよくわかりません。 文法もしっかりと勉強したほうがいいのでしょうか?

2
10/12 21:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

言葉、語学

昔はインターナショナルという言葉は普通に使われてたと記憶してますが、いつからかグローバルという言葉に置き換わりましたか?

3
10/12 14:41

英語

比較構文について質問です。 In terms of physical ability, he was best at the last Olympic Games. この文章の場合、以下3通りの可能性が考えられるという理解でよいでしょうか。 ①自者比較 「自分の中でベストだった」の意 ②bestが補語のためtheが省略されているが最上級の意 最上級のため、「全競技者の中でベストだった」の意 ③絶対最上級 「とても良かった」の意。 もしわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

0
10/12 22:03

英語

英検2級(2025年第2回)の自己採点をしました。参考にしたのはこちらのサイトから動画に飛んでやりました。 https://tofl.jp/eiken/sokuho.php 1.まずこの回答は信頼できるのでしょうか。 そして、自己採点結果が以下の通りです。 大問1の単語と熟語...15/17 長文...12/14 計27/31 リスニングが14/30 ライティングにもよると思いますが1次試験を合格出来ると思いますか?リスニングがだいぶ酷かったので...2次試験の対策をするべきでしょうか。ライティングはそんなに心配してないです。

0
10/12 22:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

今日英検準二級を受けました。 自己採点してみると リーディング15/29 リスニング18/30 でした。 これでライティングが高得点の場合合格か可能際はありますか?

0
10/12 22:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

本日英検を受験しました。 2級です。 自己採点してみたのですが、 Reading 19/31 (内訳:小問 9/17 長文 21/30) Listening 21/30 でした。 writingは型を使って何とか頑張って書きました。 合格の希望はありますか…?

0
10/12 22:03

英語

英検準2級です。reading 29問中15 listening30問中11 流石に落ちましたよね

0
10/12 22:02

英語

英検準一級の2025年第二回本会場受験した方に質問です。 リスニングPart2のNo.14は3と4どっちにしましたか?自分は4にしたのですがYouTubeの 解答速報では3と4で割れてました。 明日まで待てばいいのですがどうしても気になってしまいます!

0
10/12 22:02

英語

英検二級を今日受けてきました。 自己採点したところリーディングが7割、リスニングが5割でした。ライティング何割取れば受かりますか?

0
10/12 22:02

英語

英検二級受けました。 R 29/31 L 26/30 でしたライティングどれくらい取れればいけますか? 一応書けはしました

0
10/12 22:02

英語

英検2級を受けてきました。R15/31 L19/30でした...これって受かる可能性ありますか?

0
10/12 22:01

英語

英語に詳しい方、Writngの添削をお願いします。 内容 構成 語彙 文法 それぞれ4点、計16点で 点数もつけていただくとありがたいです。 Is the quality of school education in Japan high enough? I think that the quality of school education in Japan is high enough. I have two reasons to support my opinion in terms of academic standards and global skills. The first reason is that boosting academic standards benefits students in the long run. For example, in many cases, if they improve studying ability, they are likely to do the realization of the Japanese economy. This means that they contribute to society, which will make a thing better their quality of life. The second reason is that refining their global skills enables they to communicate people from in other countries easily. For instance, they can have a great opportunity to talk with foreign people through many occasions. By promoting global skills, however, there is some possibility of going into foreign companies in the future. For these reasons, I believe that it is desirable for students to elevate the quality of school education.

0
10/12 22:01

英語

仮定法現在完了、仮定法未来完了 (英文法精解に記載)について 仮定法現在完了、仮定法未来完了ですが、英文法精解という英文法参考書以外で記載を見た事がなく、他の英文法書で同じ様な例文が記載されていないか調べてみましたが、見当たりませんでした。もし御存知でしたら、説明頂けますと助かります。

1
10/12 20:09

英語

日本語の会話とかで、 (たしかに)大事ではある。(けど〜) みたいなものを英語ではどのように表すのでしょうか? 「この店の味は薄く感じるなぁ」 「成人病対策じゃない?」 「まあ大事ではあるね」 みたいなのです

2
10/12 20:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

共通テスト7割と英検2級合格ってどっちが難しいと思いますか?英検2級の方が簡単という方は準1級ならどう思いますか?

2
10/12 21:48

英語

Barbara: Daiki, I've made my decision. I can't go into business with you. ダイキ、私、決めた。あなたと一緒にビジネスを始めるわけにはいかないわ。 Daiki: What? But I was sure you'd say yes. 何だって? でも、君はきっとイエスといってくれると思っていたのに。 Barbara: Let's look at this realistically. We're business rivals. We shouldn't be working together. このことは現実的に考えましょう。私たちは、仕事上のライバル同士なのよ。一緒に仕事をするべきじゃないわ。 Daiki: Are you sure? I've been watching videos that say it's possible. 本当にそう思うのかい? 僕は、それは可能だといっている動画をいくつも見てきたんだけれど。 Barbara: I wouldn't trust those. People love to give advice, but we never see the results. そういうのって、私は信用していないの。みんなアドバイスをしたがるけど、私たちがその結果を知ることは決してないのだから。 Daiki: Wow, you're a hard sell, Barbara. わあ、君を説得するのは難しいね、バーバラ。 一緒にビジネスを持ちかけて相手が断った時に言った時のセリフです。 hard sellとは 形 強引な販売の、押し売りの 名詞 強引な販売(方法)、押し売りせっとくしずらいひと という意味がありますが 説得しにくい人、という意味は https://eow.alc.co.jp/search?q=%22hard+sell%22 英辞郎の説明とは真逆のような意味かと思っていますが、どうして"説得しにくい人"説得しづらい人"なんて意味になるのでしょうか? 過去に教えて頂いた方に 君は説得しずらい人だね」ではない。 「君はずいぶん強引に僕を説得しようとするんだね」のはずで、つまりhard sell 本来の「強引に売りつけようとする人」と回答がありました。 この回答の意味だとビジネスを断ったバーバラがダイキを誘っていたことになります。 hara sellって結局どんな位置になるのでしょうか?

0
10/12 21:54

英語

英語の問題で画像の問題が分からないので分かる方教えて頂きたいです。

1
10/12 20:01

英語

こういう事がもっと発信されるといいと思いませんか? I am Japanese.I don't hate America.I consider America a close friend.But the atomic bombing was not a war, but a massacre.The death toll from the atomic bomb exceeds 210,000 people.There are still about 100,000 atomic bomb survivors.It was an attack aimed at civilians.Many Americans believe that dropping the atomic bomb was a just act.It seems this incident is explained on one page in an American textbook.It's only one page.There's only one thing I wish for.I want people of all countries to learn more about the atomic bombings.And I hope you never make the same mistake again.Justice should not be spoken of lightly.The idea that we are the only ones who are right leads to war.let's learn together.And let's make a vow together.Let's raise our voices that nuclear power will never be used again.Sorry for my poor English.

1
10/12 20:28

英語

韓国での話です。 こんな時英語ではなんで返す? エスカレータ降りたら直線上にまたエスカレーターがあってみんな乗り継ぐ?感じで陸上を歩くのですが、 詰まっていて、一瞬後ろのエスカレーターから降りてくる人と陸上を歩いてる人で挟まれてしまいました。 横にずれようにもまだエスカレーター降りた直後でポールがあってズレれませんでした。 友人と一緒にいたのですが、友人が「動けない挟まれそう」だと言ったので、韓国語が少しできる私が【前に進んでください。】と叫びました。(私1人だったら言う気はない。友人が危険な目に遭ったらいけないから守る為に言いました。) まあ、ここまでは経緯を言っただけでどうでも良いかもしれないのですが、私が韓国語で言った後、前の海外の女性が、英語で「押さないで、あなたのキャリーケースで押されてる。押さないで」というようなこと言われました。(私は英語が分からない) 私はその時、私も後ろから人が沢山来てて身動きが取れないんだ。みたいなこと言いたかったですが、英語ができないので何も言えませんでした。 英語だとこの時どう言ったら良いのでしょうか? エスカレーターでキャリーと共に乗ったのもいけないかもしれないのですが、エレベーターが見当たらなかったこととすでに乗り込む方がキャリー持った方が多かったので乗りました。次回から気をつけようと思いました。 急で長いエスカレーターでその先にまたエスカレーターがあるとも思わなかったし、エスカレーターの為に警備員も下にいてそんな危険があるとは全く思わずでした。 1個目のエスカレーターを降りた中間地点にも警備員がいて、私が【前に進んでください】と言ってから、危ないと思ったのか、キャリーの方は奥のエレベーターを使ってください。と私たちに言われて、それから続々とキャリーの方はエレベーターの方に来ました。 それなら下のエスカレーターから案内して欲しかったな。とも思いました。

1
10/12 16:08

英語

英語の質問です。会話に合う選択肢を選ぶ問題で、 A; You are the guest of honor today. Dinner is on me. B; No,( ) Let's split the bill. ①You always cheat on me. ②You always feed me. ③You always treat me. ④You always rely on me. ②か③で悩みました。 問題集の答えは③と言っていたんですけど、チャットgptでは②と言っていました。 どちらが正しいか理由付きで教えて欲しいです。

3
10/12 21:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英語の問題で画像の問題が分からないので分かる方教えて頂きたいです。

1
10/12 20:37

英語

So that 節でつかうwouldってどんな意味があるんですか?至急です、

1
10/12 21:34

大学受験

高一です。偏差値50ほどの高校に通っていますが、難関私立文系の大学を目指しています。 中学英語を終わらして、大岩のいちばんはじめの英文法を理解できるまで周回したのち、どの参考書を解くのがおすすめですか? vintage?などやポラリスなどをよく聞くのですが、上記二つだと大岩からだと難易度が高いと聞きました。(英語な苦手です。) 大岩とポラリス・vintageの間にどの参考書を挟むのがおすすめでしょうか? また大岩などの解説欄の内容をノートに自分なりにメモなど取った方が良いでしょうか?それとも問題だけ書く方が効率は良いのでしょうか? 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願い致します。

0
10/12 21:43

英語

現在TOEIC750点で800点目指しているのですが、試験1週間前になって急に勉強のやる気が薄れてきてしまいました。 モチベーションを上げたいのでTOEIC800点をとるメリットを教えていただきたいです。 自分が受けるんだから、そのぐらいわかるでしょと思う方もいるかもしれませんがよろしくお願いします コメント頂けたら嬉しいです(´;ω;`)

0
10/12 21:42

英語

高二です。難関大志望です。 日大英語の復習です。 喝が欲しいです 23/42 会話文 5/5 語彙 2/6 文法 3/6 並び替え 2/5 適語補充 3/5 アクセント 4/7 長文 4/8 絶対語彙、文法、並び替えなのですが いくらやっても伸びません 多分点での記憶しかできていないからだと思います だから勉強のやり方を変える必要があると感じました。 間違えた問題 7 誤答1 選んだ理由 All the same はそれでもやはりという意味を速読英熟語で覚えていたが、nevertheless にもかかわらずと結びつくとは思っていなかった。 日本語の問題? 8 誤答2 選んだ理由 appeal toで〜に訴えるという意味を速読英熟語で知っていたが、どうしても3とは結び付かず2を選んだ→3 9 誤答3 give rise to で〜を引き起こすという意味は知っていたが、generate 生み出すとは結びつきにくかった 11 誤答3 これは1と迷った結果、3ではなく1を選んだ よく考えると right awayと一緒の感じなのではと思う 13 誤答3 これは中学英文法です。これは解けないとやばい 14 誤答1 withoutの後は絶対名詞しか来ないので 進行形っぽい1を選んでしまった noticeは名詞もあるらしい 15 誤答4 その部屋は調査されるという受動関係が成り立つのは3のみ 継続じゃないから1は違う と振り返ってみたもののどう勉強すればいいかわかりません また闇雲にやっても同じ結果なんで 単語帳を派生語までやる 熟語とかだと≒何々 までを覚えるとかですかね、、、 単語の意味はわかっているのに解けないとかが多いので日本語の問題もあるんですかね、、、

1
10/7 17:29

高校受験

至急です。 明日ある早稲アカの早慶OP模試の英語についてです。 文法と長文は例年の場合だと割合で出ますか? 教えてくださいm(_ _)m

0
10/12 21:17

大学受験

慶應の英語の過去問の復習方法についてです。 竹岡先生の言う通りわからない単語をチェックして辞書で調べるのを繰り返しているのですが結構時間かかります。この工程に時間をかけるのは間違っているのでしょうか。

0
10/12 21:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

この時期から英文解釈の勉強をするのは難しいですか?

0
10/12 21:34

英語

至急 来週英検準1の2次試験なのですが、 質問に対しての答える理由が全く思いつきません。 模範回答では理由を2つほど言ってるのですが、私は1つくらいしか思いつきません 短くて理由1つでも大丈夫ですかね、、、、

2
10/12 21:32

英語

【至急】 高校の英コミュの授業で使用しているワークブック、 ランドマークfitの解説がよくわかりません。 赤いところの「参照」というのは、どこを参照すればよいのですか? 現役高校、詳しい方回答よろしくお願い致します

0
10/12 21:22

英語

大至急!受動態って〜されたや〜られると日本語訳にあれば受動態にするのではないのですか? 例えば「その絵はゴッホによって描かれた。」なら「The picture as painted by Gogh.」と受動態の形で書くのに授業で解説された時に「れる」「られる」をすぐに受動態の形にしてはいけないと習いました。その下に例文で「昨夜2時間駅で待たされた」を「I was waited at the station for two hours last night」と書いてはいけないと書かれてあったのですが何が間違ってるんですか?そもそもどういうときに受動態の形にしてはいけないのでしょうか?

3
10/12 21:09

英語

英語hereってなんて読むの?ヘィァー?

2
10/12 21:16

大学受験

今年受験生の高三生です。共テの英語について質問があります。 まず私の共テの現状ですが、英語が解き終わりません。捻くれて考えてしまうのか単に読むスピードが遅いのか…、今私は英語の受験勉強の半分くらいを赤本に費やしていて、國學院と中央大を解いてきましたが時間通りに終わりますし点数も酷くはありません。自分でも基礎ができてないわけでは無いと思います。なのに共テとなると一気に点数が下がってしまいます。今更共テ対策に時間をかけられないけど、共テ利用で滑り止めの大学を抑えたいと考えているのですごく悩ましいです。共テ直前に学校の方で対策講座があり教材も配られます。その期間で慣れるように信じて、共テよりも志望校(gmarchレベルです)の赤本を着々とこなすか、それとも予想問題集を買って一ヶ月くらいで慣れるようにするか…どうすればいいでしょうか…

3
10/12 15:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

これの意味を教えてください。 留学あるあるで右になる?らしいです。 SNSで話題になってたのですが理解できず、、

0
10/12 21:18

英語

至急!!この機械は修理する必要があるという文がThis machine requires repairing.とあったのですが受動態の形にしているんですか? requires repairingは〜される必要があるという意味ですよね?あとそれと同時にThis machine requires to be repaired.と書かれていてこれもまた同じ意味なんですか?受動態は過去分詞を使うのにこの形で受動態になるのですか?わからないところが多くてすいません…

0
10/12 21:17

英語

Barbara: Daiki, I've made my decision. I can't go into business with you. ダイキ、私、決めた。あなたと一緒にビジネスを始めるわけにはいかないわ。 Daiki: What? But I was sure you'd say yes. 何だって? でも、君はきっとイエスといってくれると思っていたのに。 Barbara: Let's look at this realistically. We're business rivals. We shouldn't be working together. このことは現実的に考えましょう。私たちは、仕事上のライバル同士なのよ。一緒に仕事をするべきじゃないわ。 We shouldn't be working together.ですが should+be ingで 「〜しているべきだ」とアドバイスする際、または「〜しているはずだ」と推量する際に使用。 should+not+be ingで 「〜しているべきではない」と非難や助言をする。 と書いていました。 つまり、 一緒に仕事をしているべきじゃないわ。 となりそうですが 仕事をするべきではない というのは意訳で、特に自分が書いた和訳とは言いたいことは違っていませんよね? 日本語訳で考えてしまいますが要は should+(not)+ingででingは現在進行形なのだから 〜していっているべき(はず)だ (〜していっているべき(はず)ではない) ということなんでしょうか?

0
10/12 21:17

英語

英文解釈やったから、ルールズ2の一文一文の構造も和訳もわかるのになぜか解けない なんで?

1
10/12 18:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

理系選択の高校2年生です。 徳島大学、岡山大学、広島大学あたりの歯学部歯学科を志望しています。 2次試験に向けての英語の対策を始めたいのですが、英文解釈は必要でしょうか? 色々なサイトを見ていると必要ないという意見や必要だという意見が色々とあったので、志望大学に合わせるとどうなんでしょうか?

1
10/12 20:12

英語

中2です。 英語が苦手で基礎から英語を学び直そうと思いました。おすすめの英語の参考書を教えてください。なるべく1冊にまとまっているものがいいです。予習もしたいので中学3年間全範囲載っているものがいいでる。

2
10/12 20:14

英語

【レストラン 英語】 家族でホテルの朝食に行った場面です。 私が1人先に行くと「他の人達は?」と受付の方に聞かれ、「後から(遅れて)来ます」と伝えたい時何と言えばいいですか? カタコトで「come later」と言うと、頷いてくれましたが… 翻訳で検索すると「They come late.」と出ます。ネイティブの方もこういう言い方をしますか?

3
10/12 17:02

英語

英検準1級の意見論述の採点をお願いします! [問題] TOPIC: Should people who live in cities be required to use public transportation? POINTS: Convenience,Costs,Pollution,Safety (与えられたPOINTSのうち2つを使って大体120-150語の長さで書く) [自分の解答] People who live in cities should be required to use public transportation, particularly in relation to pollution and safety. Firstly, using public transportation can reduce emission of CO2. Nowadays, many cars release CO2, but a transportation such as a train releases less CO2. It is essential for the environment to decline CO2 emission. Secondly, people can safely move with trains that are one kind of public transportation. Many people died because of sudden traffic accidents. Declining these problems is too important to ignore for contemporary people. For these reasons, using public transportation should be a priority for people who live in cities.

1
10/12 20:16

英語

He must be brave that he should say such things. そんなことを言うなんて、彼は勇敢にちがいない。 shouldを入れることで主観的に述べた文章になって、またshouldをなくすことで客観的に述べることもできるそうです。 またshouldを入れるのはイギリスではよくあることで、入れないのはアメリカではよくあることらしいのですが、イギリスでは主観的に言うのを好んでいてアメリカでは客観的に言うのが当たり前なのでしょうか?

1
10/12 20:34
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

英語

1

英語が上手いのは高市早苗さんですか、ステマ次郎ですか。

2

小泉進次郎の英語力は小中学生に混じって英検準二級を受験するくらいでしょうか?

3

”Japanisback”はおかしな表現ですか?英語が苦手な私でも意味の分かる良い表現だと思うのですが、英語が得意でいらっしゃっておられる向きが大層批判しておられます。

4

sora2で無事招待されたので他の人にも繋げようと思ったのですが、招待するの所を押してもYourinviteisinvalidと表示されてます。自分の招待コードはどうやってあげればいいですか?

5

高市さんの英語ってちゃんと聞いたことがないんですがトランプと上手にケンカできるぐらい上手ですか

6

小泉進次郎はコロンビア大卒なのに、英語が話せないのはなぜですか?林さんはペラペラなのに。やはり、Fランク大学卒だから?。

7

コロンビア大学大学院の小泉進次郎の英語力ってどのくらいなのですか?

8

総裁選に出ている茂木さんが英語を喋っておられましたが、あのレベルの英語力でハーバード大学ケネディスクール卒業可能なんでしょうか?

9

今回の2025年第2回英検2級は例年と比べて難化したとお聞きしたのですがそれはほんとですか?また、難化したのならwritingは相対的に点が上がったりしますでしょうか?

10

2025年第2回本会場英検2級本日受けました。前回の本会場英検2級と比べて、難化しましたでしょうか?

あなたも答えてみませんか

昔IKEAで買った、キャンドルライトについてですが、(傾けてオン、オフの切り替えをするタイプ)最近、見た目が可愛いので飾っていますが、 どうも勝手についていることがあって…説明書もなく…どーした...

どうしたらこんなにいっぱい手に入るんですか?

全統記述模試について質問です。 東大の判定を出すために社会を2科目受けようと思っているのですが、第2志望の大学では、社会は1科目しか必要ないのです。 この際、第2志望の大学の判定に使われるのは、...

友達と話している時に、別の子が入ってくると居場所をなくしてしまいます。 中学三年生です。人とコミュニケーションを取ることが苦手です。 登下校を一緒にしたり、休み時間に固まって話す子達は私と真逆...

御殿場のアウトレットはmiumiuのヘアピン売ってますか?もしあったら値段はだいたいいくらですか?

バッテリィズが遊戯王を題材にして漫才するとしたら、エースはどんなボケをかましてくると思いますか? 例:「おろかな埋葬」って言うデッキからモンスター1体を墓地へ送れるカードが強力だよ。→何、自分で...

初心者で何もわかってないです。 今一つのモニターにpcを基本付けてやってるのですが、最近ディスコードで話しながら、switch2をモニターに移してやっています。 モニターからスイッチの音声 ヘッ...

「M-1」を2連覇した「令和ロマン」に関した以下の3つの記事と動画を全て視聴した「感想」を「理由付き」にして教えて下さい。 ↓ 「【M-1】令和ロマン2連覇は~」 https://telewor...

大手の説明会(先着順)ってすぐ埋まりますか?明日、大学の授業中に募集開始で、1日だけでオンライン対応もありません。ちょっと抜けてでも張り付いた方がいいでしょうか?

Instagramのアカウントについての質問です。 1ヶ月ほど前にInstagramのアカウントが消えてしまい、復活しようと本人確認などをしましたが、できませんでした。それからもアカウントを作り...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

6

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

7

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

8

今年のケアマネ試験、合格ラインはどのくらいになると思われますか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン