なんで半袖パーカーって叩かれてるんですか?僕は着こなし安くて大きいサイズだと着流しみたいになって好きなんですけど、、

メンズ全般100閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

バックボーンがないアイテムだからです。 フードって元はと言えば防風用や防寒用に付けられたものです、それに半袖って意味わからなくないですか。 特にメンズファッションはバックボーンを重要視するんです、要は半袖パーカーはそれを無視したアイテムだから叩かれるわけです。

しまむらでお母さんが買って来た服の代表みたいな物だから。 あと基本パーカーってスウェット地で作る物だけど、半袖のスウェットパーカーって時点で暑いのか寒いのか分からないアイテムになって意味が分からないし、逆にカットソー地で作ったらそれはパーカーとしてどうなん?ていう話になって、どちらにせよ意味の分からない中途半端なアイテムにしかなり得ないから。 着流しにしたいなら別にパーカーの形である必要もないし。 仮にどこかのコレクションブランドがそういうアイテムを提案すれば一時的には流行るかもしれないけど、あくまでダッドシューズみたいな「ダサいのが逆にかっこいい」みたいなカウンター的な解釈にしかなり得ないと思うし、一過性のブームで終わるだろうとも思う。