回答受付が終了しました

自分のことを好きだと知った時、急にその相手を意識しすぎて上手く話せなかったり行動がおどおどしてしまうことってありますよね?? 同じ職場で彼は医者、私は看護師です。 同期にこの事実を聞き、それ以降先生に会うのが恥ずかしくなります。好きというか、気になってるらしいよという感じで聞きました。 後日何人かでご飯に行く話までしています(日程決まってませんが) 7月に夜勤が被り少しプライベートの話をするなど仲良くなりました。私は分け隔てなく関わることができますが、急に意識し始めると変に見られて嫌われたら嫌やなとか、やらかしたり怒られたりしてる姿見られたくないな、とか余計なこと考えてそっけなくなる気がします、、(好き避けというものなのですかね) 実際すれ違った時にあいさつするのも恥ずかしくなって下向いてしまいました、、、、、 今まで通り関わるのが1番だと思いますができそうにないです、、、同じ経験ある方体験談聞かせてください…! また、さらに仲良くなるためにどうしたらいいのかもアドバイス頂けると嬉しいです。

回答(1件)

仕事は仕事なので割り切った方がいいと思います 公私混同よくないですよ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう