今年度、民生委員を自治会で決めなくてはなりません。 我が家は自治会長なので、誰かを決めなくてはなりません。

ご近所の悩み511閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答者の中に民生委員は市町村が決めるとありますが、全ては推薦として上に上がっていくシステムです。 単位民児協委員長&自治会長が市町村に推薦し都道府県が推薦し最後に厚労省の大臣が委嘱するのですが、単位民児協が推薦して落ちることはないので、結局は単位民生委員児童委員協議会が全てです。そこを通ればあとは自動的に大臣まで行きます。

画像

ThanksImg質問者からのお礼コメント

実際の民生委員をやられてる人の回答なのでBAにしました。 皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:1/14 19:47

その他の回答(4件)

どこの市町村か分かりませんけど、民生委員は非常勤特別職の公務員なので市町村が住民の中から決めるものです。 普通は市町村が自治会に民生委員を推薦してくれと頼んで自治会は適任者がいたら推薦するというやり方なので、自治会長が民生委員をする義務はないし、住民になり手がいなかったら推薦する人はいませんと報告すれば済みます。 今は人口が減って高齢者が多いため民生委員のいない自治会なんてたくさんあるし、民生委員が全員決まっている市町村の方が珍しいです。 市町村の福祉担当から依頼されてるなら、義務や強制で自治会が民生委員を決めなければならないのか質問すればいいと思います。

この返信は削除されました

欠員にすべきです 無理に決める必要ないです 自治会は若い人が減って老人が増えているので班長や役員や民生委員などができる人が少なくなり残った若い人に負担が集中してます 10年に1度だったのが、6年に1度、3年に1度、そして永遠会長や永遠役員や永遠民生委員ってことになります 若者はみんな嫌がって自治会を脱退して退会者の増加や解散になってます そこまで負担が増えれば 若い人だって怒るし、自身の生活に影響が出ます。 若者は老人の奴隷ではありません。 自分の生活を大事にすべきです 自治会なんかに付き合う必要ないです 自治会の加入率は年々減少しており潰れた自治会が増えてます 私は自治会なんか負担だらけでまったく入るメリットないので自治会を脱退しました まともな行政の地域は自治会なんかないです

いなければ欠員でよいのですよ。民生委員は大変な仕事ですし、人間的にも経済的にも誰でもいいわけではありませんので、無理やり不向きな人に押し付けるくらいなら欠員の方がよほど良いです。 また、激務もありますので、あなた様のような忙しい方が引き受けるのも酷です。

徴兵じゃないんだから やる人がいなければ欠員で終わり。 どうして無理しようとするのか。 今は戦前ですか? 令和の時代です。 やりたくない人に無理やりさせるのは 法的にも人権上も大問題です。 市役所は声を大きくして言いませんが 民生委員は全国的に充足率が低いです。 欠員地区もたくさんあります。 志願者がいない以上、仕方ないこと 当然の流れです。 個人の犠牲の上でするものではありません。

ご回答ありがとうございます。 今、やってる人が、元自治会長でやる人が決まらず仕方なく民生委員をやってます。 決まらなかったら欠員でも良いんですか? 過去をみても必ず誰かがやってます。