回答受付が終了しました

成人式についてです。

回答(5件)

成人式は女の子が華やかに着飾るためのイベントなので男は眼中にないですね。 その後の人生でも結婚式で女性が主役ですから。 九州や沖縄の荒れた成人式のように凄く目立つ奴はとことんやりますが 少数派です。 質問者が姉との「差別」を感じる場合その旨家族全員に言った方がいいです。 人生で一度キリだから。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その不満、ごもっともだと思います。 靴くらい、ご両親が買ってくれないなら、お姉さんに、おねだりするのもアリかもです。 頑張ってください♪

言ってもいいんじゃないでしょうか。 姉貴のときは高い振袖買ってあげたのに、男だからって靴も買ってもらえないのって不公平だと思う。 ご自身だけ私立とかいう事情がないのなら、祝ってくれアピールはしてみましょう。

成人式ですし 女の子は振袖を着るのは 一生に1度ですから 一大イベントですから やはり奮発しちゃいますね。

それ一言一句盛らさず親に言ってみたら?俺は振袖ないんだから靴くらい買ってよって。最後のプレゼントみたいなもんだよねって