幸せは家だと思いませんか? 土台を疎かにして、家を建てても、すぐに壊れてしまう。 土台とは身体と精神の健康です。 上物は金、人間関係、趣味、名誉、などです。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

まず、>幸せは家だと思いませんか? →真実の"幸せ"は、真実の"愛"のあるところに存在します。また、「家庭こそ最後の愛の砦だ!!」とも言えます。ただし、その家を支えているのが'砂地'だったら、その家は、真実の"幸せ"に満ちた家とは言えません!! >土台を疎かにして、家を建てても、すぐに壊れてしまう。土台とは身体と精神の健康です。 →土台を成すのは、真実の"愛"です。心身の健康のバロメーターも真実の"愛"です。確かに、しっかりとした土地の上に、しっかりとした家を建てます。まさか砂地(真実の"愛"が存在しない状態)の上に、家は建てません!! >上物は金、人間関係、趣味、名誉、などです。すなわち身体と精神の健康を疎かにして、上物を一生懸命建てても、ムダということです。 →全くその通りです!!億万長者で地位や名誉や評価等が立派でも、そこに真実の"愛"が全くないのであれば、真実に"幸せ"な状態とは言わないのです。それは"砂上の楼閣"と言って「砂地(真実の"愛"が全くない状態)に、いくら立派な重層建築物を建てても、ちょっとした地震や風水害で長続きせずに倒壊してしまうのと同様に、そんな家庭はちょぅとした困難や試練で長続きせずに崩壊してしまう。」のです。 >うつ病になったら、どんなに恵まれた状況でも幸せを感じることは出来ません。たとえ億万長者でも、です。 →"心"の豊かさがなく、自分の利益ばかりを追い求めている状況では、どんなに高収入を稼いでいても、"心"が満たされることはありません。"心"が真実の"愛"で満たされていない限り、真実の"幸せ"を実感することは絶対にないのです。 >あなたはどう思いますか? →是非、砂上の楼閣という言葉を調べて下さい。貴方が言わんとすることがまさにこれです。 https://www.bing.com/ck/a?!&&p=dcf8f5e449ac1c7b8da4c17769a0983a710ece6e94d944fbe01aa425af4c9f26JmltdHM9MTczNjEyMTYwMA&ptn=3&ver=2&hsh=4&fclid=08f20406-f98b-6209-2474-17f9f8596382&psq=%e7%a0%82%e4%b8%8a%e3%81%ae%e6%a5%bc%e9%96%a3&u=a1aHR0cHM6Ly9qYS53aWtpcGVkaWEub3JnL3dpa2kvJUU3JUEwJTgyJUU0JUI4JThBJUUzJTgxJUFFJUU2JUE1JUJDJUU5JTk2JUEz&ntb=1 *最後に真実の"愛"の本質を述べておきます。 ★☆”愛”の本質・・寛容さ("心”の豊かさ(広さ))であり、親切である、ねたまない、自慢もしないし、高慢にもならない、無礼なことをしない、自分の利益を求めない、怒らない、人のした悪を思わない、不正を喜ばずに真理を喜ぶ、すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを堪え忍ぶ、お金ならば使えばなくなるが、"愛”は決して絶えることはありません!! ※この中に"ねたまない”とあります。他人を決してねたまないで下さい!!また、"自分の利益を求めない”とあります。見返りを求めずに、"愛”を発信し続けるのが、真実の"愛”です。さらに、人のした悪を思わない、とあります。過去に相手からされた悪を許せる、”心”の豊かさを持ちましょう。 +目に見えるモノは朽ちるのは早いですが、真実の"愛”は決して朽ちることはありません!!真実の"愛”の伴わない如何なる営みも全く無意味です!!そして、真実の"愛”が伴わないで、真実の"幸せ”を手に入れることは絶対にできません

良い例えですね 幼少期の幸せは親の用意した家の中にあって 親の幸せと競合しないから有り得るものですもんね 自分の幸せを追求するならどこかで親の用意した幸せ=家から出て 自分の幸せを建てなくてはいけない。 一方で親の家を継承する事もあるでしょうし、出ようとする子を閉じ込めようとして傍から見て歪な形の幸せになっている親も散見します。 誰かの幸せはその人が建てた家であり、その家の中の他人(家族)は主体的な幸せを手にしていないという指摘にも感じました。 土台は健康、上物は努力、そして中身は外から持ってくる。 まさしく幸せとは家の形をしていそうです。

睡眠大事です お通じもね

今日の新自由主義経済社会の下では、健康という慎ましい人間的・生理的欲求よりも、金銭の支配力(金銭的欲求の無限性)を万民は追求するようになります。 人間や社会への支配力とは、カネと暴力の事です。総ての価値物はカネに屈服し、カネで計算されます。健康にとって危険な産廃施設や軍事基地や原発施設の計画が示されても、誰もが最初は反対しますが結局は地元民がカネの力に屈服して賛成に回ってしまうのもこのためです。世論製造業であるマスコミ各社も企業からもらえるCM料という巨額なカネの力に屈服してスポンサー企業の意向に沿った報道に終始してしまうのです。残念ながらこれが市場経済の実態なのです。

そうかも知れません。 悩み苦しみ失敗を繰り返し喜怒哀楽を体験して感じる事でその感じ方や生き方は人それぞれです。 私は出世はしませんでしたが一生懸命自分らしく趣味を楽しみながら生きて来たので後悔してません。 趣味は人生を豊かにしてくれます。 お金や地位、職業、容姿、名誉また家だけではありません。 75歳の爺さんですが幸せです。 家族や兄弟が仲良く健康で今まで生きて来られて幸せです。 感謝しています。