回答受付終了まであと5日

自動車保険について質問です。 自分は、免許を取得してから2年近く経ちますが自分では自動車保険に入っていません。

回答(3件)

>車に保険がかかっている、というのは何という保険なのでしょうか。 任意保険(自動車保険ともいいます)です。 車検の時に強制で契約する「自賠責保険」とは別の保険で、自賠責保険は対人賠償しか無いですが、任意保険は他にも対物賠償、搭乗者の傷害、車自体の損傷など希望する補償を色々組み合わせて、基本的には主に車を使用する人が契約します。 おそらく、運転者限定をなしにして契約されているなら、別居の孫の運転は対象になります。 > 例えば祖父の発言が本当だとして、自賠責保険に入っていないことは違反にならないのでしょうか。 自賠責保険は車検時に絶対必要なので、車検有効期間内なら確実に契約してあります。 これは車に付く保険なので、誰が運転しても対人補償に関しては上限額までは大丈夫です。 >近々レンタカーを借りて旅行に行く予定です。今の状況の場合、コンビニ等で入ることのできる1日保険に入っていれば良いのでしょうか。 レンタカーは1日保険の対象外なので、契約出来ません。 >それとも 1日保険は入らずに、車を借りる際に自動でついてくる保険で十分でしょうか。 基本部分はレンタカー代に込みになっている保険で対応出来るとは思います。 ただ、免責金額(自己負担金額)が何万円かあったり、NOC補償(事故により車を貸し出せない期間の補償金)を何万円かは払わなければならない場合があります。 プラス料金であんしんパックみたいな自己負担がゼロになるような補償がレンタカー屋にあるのなら、それにも入っておく方がいいと思います。 小さなレンタカー屋だと車両保険が無かったりで基本補償が小さい場合もあるので、事前にレンタカー屋のホームページなどで補償を見ておく方がいいです。 充分な補償かどうか知りたければ、レンタカー屋の名前を明記してまた知恵袋で質問したら、回答者が見てくれますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自賠責保険は必ず入らなければいけない保険で、車検を取る時点で自動的に更新されます。これは誰が運転しても出ますが、人に対する補償はありますが物に対する補償はなく、これだけでは不安です。 任意保険は一般的には人、物両方に適用され、額も無制限など大きいので、安心感が上がります。契約者(運転者)の年齢等で保険料は変わります。保険料は上がりますが誰が運転しても出るような契約も出来ます。祖父母さんの車は、その契約をしていると思われます。 レンタカーは借りるときに保険に入ることになりますので、コンビニ等の1日保険は不要です。 友達や家族の車を借りるときにコンビニの1日保険を使ってください。

1個づつお答えします ・誰が運転しても基本的な保険が適用される 一番厄介な文章ですね。それが貴殿の思っておられる自賠責を指すのであれば、対人しか出ません。物や車を壊した分は自腹です。また対人でも死亡3,000万、治療費120万までですので、たいてい足りません。足りない分はやはり自腹です。よく聞く示談交渉サービスもないので全て自分で先方と示談交渉が必要です。自分の怪我の治療費も自腹です。 ただ、任意保険の事を指しているのであれば、年齢や運転手を制限しない加入方法で加入しているのだと思われます。どちらにしても一度確認したほうが良いでしょう。事故が起こってからでは遅いです。 ・レンタカーの保険について おっしゃる通り、最近はレンタカー借りる際に保険もついています。ただ免責事項や金額(長くなるので割愛します)があったりするので、不安であればプラスの金額で免責事項をなくすことができます。金額や内容はレンタカー会社に寄るので、聞いてみてください。ワンデイ保険は不要かと思います。