去年の2月からバイト資格が大学生、院生、既卒者じゃないといけないバイトを始めました。 去年の2月は大学1年生でしたが、去年の8月に学費が払えなくなり中退する事になりました。 大学に確認すると8月まで在籍していたが、書類上は大学1年生の3月までになると言われました。 そして、今年の4月から大学に通い始め単位も足らなかったので1年生から始めることになりました。 バイト先には中退したことも、大学が変わったのも報告していません。 この場合、バイト先に報告しないといけないでしょうか? 私のバイト先は上司と中々1体1で話す機会がなく話すとなればみんなの前か、機会があり上司に話せてもその話は社員さんアルバイトにまですぐに広まってしまいます。 なので、あまり話したくはないです。 絶対に報告しないといけないでしょうか?