無感情になる方法。感情をなくす方法。

生き方、人生相談203,012閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

104人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

すごく、簡単で受け入れやすかったです。 利用するために親しくすることは正しいことだと思いました。道理もそれなりに立てられたと思います。 なお、他の回答者様も貴重な意見を下さりありがとうございます。

お礼日時:2013/10/4 0:35

その他の回答(3件)

ある程度は、喜怒哀楽を感じないと、鬱病とか、躁鬱など、ヒドイ場合は、強迫神経症や統合失調症の類いの予備軍になりますよ。 泣けない人になると、これはコレで、疲れた心にムチ打つ様なものですから、無く時は、我慢せず無く方が身体には良いですよ。悔しさから、学ぶ事もありますから、自分が失敗したり、スランプや挫折感を感じてしまった時は、受け入れたり、弱さを認めるのは容易ではありませんが、そういう、弱い自分を認めて、自分の弱さを痛感する事は、大切なんですよ。 危険を知らない動物や赤ちゃんは、転んだら泣きながらでも、訴え、これをしたら怖いという、自分なりの学習を身につけ、成長しますよね。危機管理を幼い時期に大なり小なり、学んで大きくなる。 誰も車が走ってる所には突っ込みませんよね(笑) お母さんに泣いて知らせるのも、自分の存在をアピールしたり、赤ちゃんは、小さいながらも、自分の本能で、知らせる素晴らしい感情を持ってます。 物事、何かが起こっても、冷静に客観的に見て行くと、自己判断したり、誰かに解決してもらえない位の気持ちでいると、自然と逞しくなります。 極端をいえば、無人島で誰も助けもないとか、両親が他界して、頼れる拠り所がないとか、誰かに振り回されず、自己判断し、強くなる場合もあります。これは、あくまでも例えばの話しだから。自分の極限の事です。 やれそうなことなら、身近な感じなら、1人暮らしや海外留学とかなら、自分の好きな道を決めて行けば、他人に振り回されませんから。

プラスの感情を消すことでマイナスの感情まで消せるのであれば有効かもしれませんが、実際には 『マイナス感情のみの人生』になるのが落ちです 笑顔のない人生ということは『誰も笑顔にできない人生』でもあります 人に対しては憎しみ・悲しみ・嫉妬・いらだち・恨みといったマイナス感情だけが確実に蓄積する人生です。 それは不幸でしかありません もし『悪事を働くときに相手のことを一切考えない』という思考を目指すのであれば、サイコパスについて学んでください。 サイコパスの資質(共感能力の完全欠如)があるか無いか?でずいぶん対処法は変わるのです。 サイコパス的気質がない人間がサイコパスと同じことをしようとしても『良心のブレーキ』が働きます。そのブレーキを乗り越えるだけの強い意志(守りたい何かがある等)がなければ人に向けて引き金を引くことなどできやしないのです。 サイコパスには良心のブレーキが初めから存在しませんので、「うて」と言われれば(言われなくても)平気で撃てます。 サイコパス的な思考は脳の機能が一般の人間と異なっている事が原因です 自分に資質があると思えるならそう難しいことではないと思います

それはやめたほうがいいです。 強くなる事とは違うんです。 悲しんだり動揺したりしたくないんでしょ? 無感情になれたとしたら、それは深刻な精神疾患かと思います。 もしくは死んだ人。 そんな事を頑張らないで、乗り越えて強くなって下さい。 苦しみや悲しみを乗り越えた数だけ人は強く優しくなれます。 多少の事では驚かなくなります。 様々な事を受け入れられる大きな器が作られていきます。 理不尽で夢のない日本ではあるけれど、負けちゃダメ!! 喜怒哀楽は大事に生きていください。 自分に嘘をつく事ほど息苦しく嫌な事はありません。 檸檬