回答受付終了まであと4日
性的嗜好や好みは人によって様々だと思いますが、男性だけがそれを口にすると嫌悪されてしまうのは何故でしょうか? 例えば、女性が「マッチョな人が好き」と言ったとします 周りはそういう男らしい体型の男の人が好きなんだね。で特に何も起こらないでしょう では、男性が「胸が大きい人が好き」と言ったらどうでしょうか?同性なら問題はないでしょうが、それを聞いた女性の大多数は嫌悪する事でしょう これはどうしてですか? 互いに体の特定の部分が大きい人が好きと言っただけですよね?その違いは何ですか? いやいや筋肉は努力すれば大きくなるけど、胸はそう簡単にはいかないんだよと言うのであれば、身長ではどうですか? AIによると180cmの男性は全体の約5%、Fカップの女性は全体の約6%らしいです どちらも100人集めたとしても5〜6人しか居ない希少な存在ではないですか また、低身長の男性は高身長の男性に対して僻んだり妬んだりはしませんが、女性は胸が大きい事をアピールしている女性に対して僻んだり妬んだりしますよね? 人間が、特別なものや希少性のあるものを好むのは自然な事だと思います。銀より金、金よりダイヤモンドと言った具合に。 もっと大きな声で「俺は巨乳が好きなんだ!」って言えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
私は165cm男性です。 異性から「低身長には興味ないです」と言われたらハイそうですか。で終わりです でも、女性に対して「貧乳には興味ないです」と言ったらどうでしょうか? もの凄いバッシングを受けるでしょう。人間性も否定されセクハラや男女差別と言われるかもしれません。 古来から女性はふくよかで豊満な方が魅力的だとされています。有名な美術作品を見ても明白ではないでしょうか かと言って、細身であったり胸が小さい事を否定したり非難した事はないにも関わらず、好きなものを好きと言っただけで拒絶されたり嫌悪感をあらわにされる意味が分かりません。 回答を見ると女性の特性に起因するもののように感じますが、好きなものを好きと言える世の中であって欲しいものですね
恋愛相談、人間関係の悩み・134閲覧
1人が共感しています