スタバカードについてです。 今スマホにカードが5枚入っていて、残り少くなっていた残高を移行して①約270円②508円③約530円の3枚にまとめました。その後アサイーのフラッペ(730円)を飲もうとスタバへ行ってお会計の時にまず②のカードを出しました。足りない分には①を出しました。これで足りるはずなのですが、「あと86円たりません」と言われたのであれ?と思いながら③のカードを出しました。そしたらその③のカードに「残高が入っていない」と言われておかしいと思ったので残高更新を押してみたらカードが全部0円になっていました。仕方ないので残りは現金で払いましたが、私はフラッペに1300円使ったってことですよね。なぜでしょうか?わかる方いますか?