回答受付が終了しました

めっちゃ至急お願いします。 社会人になって1年たちそうなんですが、毎日何のために働いてるのかわからないです、つらいてすしにたいと思うほどです、助けてください

補足

仕事がだめというわけではなく、そこそこのちょい以下なんですが人間関係はすごく浅くて、モチベがなくて仕事のする意味がわからない状態です

回答(5件)

会社がどんな感じかわかりませんが、ブラックとか薄給とかなら休職や転職を検討するのもありなのかなと思います。辞めても第二新卒とかいろんな機会がまだ利用できると思いますし、死んでしまうよりはすべてマシだと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

何の為に働いてるのか? 生きて行く為、生活していく為です。 何の仕事をしてもそれは変わりません。 それがわからないで死にたいとか思うなら、何やっても死ぬんじゃない?

死にたいとまで思うのは心を追い込みすぎかと思われます。休んでください。 会社(?)には申請は送れませんか? 働いている意味もわからなければモチベーションもないし死にたくなるのも納得です。 1日でも休めませんか? 一日だけでも休んで、自分の好きなことを思いっきりやってみて下さい。 一日中寝ていてもいいです。 私がいうのもあれなんですが、あなたは休んだ方がいいと思います。 回答失礼いたしました

「しぬなら辞めよう」 というのが両親の口癖です。本当にいつも言っています。 今どき人手不足で求人だらけ。転職も幅を効かせてます。いつでも仕事やめられます。大丈夫。 でもせっかく就職した会社だから と思うならあとちょっとだけ、自分の人生経験だと思って、最初は無心で働いてみたら環境も変わって良くなる時がくるかもしれません。 転職サイトで他の仕事漁りながら今の仕事してみたらちょっと希望の光になるかも。 本当にしぬなら絶対に会社やめてください!

もし働かなくても実家にいられるのなら仕事を辞めたらいいのでは?