ゲーム下手な23歳男です。ゲームセンスについて。 ゲーム歴17年。幼少期からゲームをやり込んでいるのですが一向に上手くなりません。

ゲーム | 生き方、人生相談401閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ゲーム・スポーツ・勉強・仕事 全てにおいてマイナスの僕は生活保護でも貰ってひっそり暮らします。ありがとうございました

お礼日時:2/2 3:06

その他の回答(12件)

ゲームに関しては上手くなくても楽しいのなら続ければ良いと思う。下手であることがストレスやコンプレックスに繋がっているのならきっぱりやめるべき。 自分に向いてるもの、楽しくできるものを色々探していくと良いと思うよ。

エルデンリングはレベル上げさえすれば勝てます 初期レベルでマルギットに挑戦したら当然の如く勝てません まあマルギットの攻撃全部避けられれば勝てるけど、そんな苦行をして挫折するくらいなら大人しくレベル上げた方がいい

ゲームは別に好きにやれば良いですが 元々個々のタイトル毎の相性みたいな物はありますからね。 アクションゲームでも動きが重く鈍いタイプは苦手だがスピード感のあるアクションは得意だ、と言う人も居ますし その逆の人もいます。 ただ…たとえばApexのゴールドって実の所分布からしたらそこまで低い訳でもないですよ。 ネットだと高ランクの声が大きいので誤解されがちですけど… スマブラのVIPだってあくまで上澄みです。

あと、そもそも例に挙げてるゲーム自体が全体的に難しめのゲームばかりなので 自己肯定感が下がるくらいならもう少し易しめのゲームをやった方が良いです。 エルデンリングとかも皆がクリアしてるわけでもなく、投げた人はネットで何も言わずさっさと別のゲームをやってるだけですからね。 元々話題になるのが不思議なくらい人を選ぶゲームですよ。

どういうプレイングかと気になったので過去質問を失礼ながら拝見させていただいたのですが、それを踏まえた上で回答させていただきます 向いてないです 一番の理由はご自分でもおっしゃられている通り協調性がないことです 逆にこれさえ改善できれば勝率大幅に上がると思います 改善の仕方はトリオでライフラを使うことです たぶん質問者さんは移動キャラを使用していると思いますが、トリオだけでいいのでライフラ使ってください ライフラのいいところは自分さえダウンしなければ持ち直せることです 逆に言えば自分がダウンしてしまったらおしまいと思うことです これで凸り対策もできるし、ライフラは移動キャラではないのですぐに引けない為、立ち回りも慎重に考えなくてはいけません また、自分が一番最初にダウンするのを避ける・即蘇生できるように味方と一緒に行動することも意識付けられます こうすることで味方の位置把握も自然と確認するようになります 向いてないと言ったのは協調性がないからであって、これを改善する気持ちがあれば話は別です 本当に上手くなりたいとは思ってると思うので、個人的には頑張ってほしいです

センスなくても同じ仕事を何年もやってれば一人前にはなれるよ。ゲームなんてそもそもやらなくていいし、アクション苦手ならドラクエやソシャゲをやればいいんだよ。有能ぶって自慢やら毒まき散らしてる人間よりも、君のように身の程をわきまえてつつましく暮らしてる人間のほうが世の中的には有益だよ。