回答受付終了まであと5日

薬屋のひとりごとについてです。 薬屋のひとりごとの漫画を買おうと思っています。 ①壬氏がイケメンなのはサンデー版とガンガン版どちらでしょうか? ②サンデー版には恋愛描写はないのですか?

コミック71閲覧

回答(5件)

①個人的にはサンデー版の壬氏の方がイケメンというか、身分に合った佇まいと青年らしいたくましさや青さのバランスが良いと思います。 ガンガン版は麗しいですが中性的過ぎてイケメンと言うより美人、ゆえにたまに覗かせる男性的な面が浮いて見えます。 ②サンデー版にも恋愛描写は原作に沿ってあります。というか壬氏がほおを染めたりする描写が少年漫画っぽくてわかりやすいです。 ガンガン版は恋愛というよりラブコメチックなわちゃわちゃした感じがします。 宦官と妓女の会話時、中祀でケガした猫猫を運ぶ時、見送りの舞のやりとりの描写などでそう思います。 ③アニメの原作ストーリーは小説です。 どちらの絵に近いかというとガンガン版だと思いますが、アニメだけでは内容が理解しづらく謎だった点が、内容を漫画としてより分かりやすくしているサンデー版を読んでみて、そうだったのか!と納得がいくことがままあります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

以下質問から少しそれますので追記としますが ストーリーの進行度の点で、 原作4巻の最後まで描き終えているサンデー版をお勧めします。 ガンガン版は現在原作4巻の中盤なので、アニメ2期中にアニメに追い越される可能性がかなりあります。 アニメは1期1クール目が原作1巻、2クール目が2巻まででした。 となると2期は連続2クールなので3巻〜4巻なのではと思われるので。

①個人の好みですが、自分は元々ガンガン版のイラストのテイストが好みではない(一応読んではいるが)のもあり、サンデー版一択です ②どちらもヒーロー文庫版の小説をベースにしているので、サンデー版にも恋愛要素はあります ※因みに書籍化する際に小説になろう版の内容をそのまま載せるのではなく、改稿しています。そのためなろう版を読んでアニメ、もしくはコミカライズ2作を読もうとするとつながらないところも多々あります。特にヒーロー文庫4巻の内容は元々「薬屋番外編」に移動されている「旧蛇足編」が最初でしたが納得いかず書き直ししてなろう本編に掲載、更に書籍化の際に更に改稿されており、実は3パターンあったりします。 ③アニメ、及びコミカライズ2作ともキャラクター原案はヒーロー文庫版の挿絵画家であるしのとうこさんです。ただ第1期のアニメはガンガン版の要素が強かったのも確かです。どちらにしろ、②とも被りますがコミカライズ2作、アニメ共にベースはヒーロー文庫版の小説なので、どっちを読んでからアニメを観ても違和感はないと思います。 更に言えば、サンデー版は小説のわかり難い部分や読者の想像に任せる部分を作者の日向夏さんにネームを読んで貰い了承を得た上でエピソードを追加したり漫画として読み易いように描いています(おかげでわかりにくかったヒーロー文庫4巻の内容がサンデー版を読むことで補填され内容が理解できました)。 ただ、勘違いされている方もいるかもしれませんが、アニメもコミカライズ2作もあくまでヒーロー文庫版の小説を元にしているので、余裕があったらヒーロー文庫版も読んでみてください。

①個人の趣味ですね。 私はサンデーの方が好きです。 ガンガンの方が絵が綺麗と言われていて比較的女性受けは良いですが、私にしてみれば壬氏が中性的すぎて本物の宦官に見えます。他のキャラも童顔が過ぎる。 猫猫もサンデーの方が好きです。 ガンガンは中二病感が強くて。 私が好きなキャラ、羅漢もガンガンのはちょい気持ち悪い。サンデーは思った通り。 今のところ羅半もサンデーのが気に入ってます。 ②サンデーにもあります。 ガンガンはラブコメ、サンデーは推理なんて言われていますが、 ガンガンはコメディが過ぎる上に心理描写が上手くないです。 サンデーは押さえるところはきっちり描かれていて、恋愛描写も分かりやすいです。 また、猫猫の中二病感もあんまり感じず割と素直に描かれていて性格もかわいいと思えます。 ③キャラデザは原作の挿絵のしのとうこさんの絵柄を元に作られているはずです。 ガンガンは割としのとうこさんのに似ているのでアニメとも近いです。 サンデーは男性でも違和感なく読める絵柄に少し変えてある気はします。 そもそも論ですが、しのとうこさんの絵柄が童顔過ぎて、私の原作のイメージと懸け離れている場合が多いんです。 原作者さんもしのとうこさんの絵柄ではなく、主婦の友社から1巻だけ出たものの表紙の猫猫の方がイメージに近いと言ってます。 ですが、私が一番気に入ってる壬氏はしのとうこさんが描いたワンシーンなんですよね。しのとうこさんの絵柄が安定してないって事です。 内容は原作小説に則っているはずだったんですが、いちいちガンガンを参考にしていると思われるシーンが多く、それ故アニメでは分かりにくくなっている場合が多いです。 例えば壬氏と猫猫が再会して「うつるじゃないか」のシーン、アニメはちょい意味分からなかったですよね?あれガンガンのまんまだからです。サンデー読めばよく分かります。 またアニメは原作読み込んでないんだろうなっていうアニオリがあり、超ミスってるんです。そのシーンはガンガンで描かれてないからでしょうね。 違和感で言えばサンデーの方がより違和感感じるかと思いますが、 断然サンデー推しです。 サンデーは原作読み砕いているイメージ。 ガンガンは原作の文章をまんま紙芝居にしようとしているが全部描き切れる訳もなく、省く場所間違ってる。 そしてテンポも悪すぎだし、ストーリーが頭に入りにくいし、進み具合も断然遅い。 多分アニメに抜かされるはず。 試しに、マンガUPとサンデーうぇぶりで無料で読んでみてください。 サンデーうぇぶりは最新近くまで無料です。 少なくとも壬氏と猫猫の再会シーンまでは読んでください。 次は祀事で猫猫が倒れて壬氏にお姫様抱っこで運ばれるシーンですかね。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

「薬屋のひとりごと」について、壬氏がイケメンとされるのはサンデー版です。サンデー版には恋愛描写が少なく、謎解きが中心となっています。アニメに近いのはサンデー版で、ガンガン版は進行が遅く、内容が異なる部分もあります。ガンガン版を購入した場合、アニメとの違和感を感じる可能性がありますが、ストーリーの大筋は同じです。

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

①壬氏のイケメン描写については、サンデー版とガンガン版で違いがあります。一般的にサンデー版の方が壬氏のイケメン描写が多いと言われています。 ②サンデー版には恋愛要素が含まれており、壬氏と他のキャラクターとの恋愛描写があります。一方でガンガン版は恋愛要素が控えめです。 ③アニメに近いのはガンガン版の方だと言われています。サンデー版はアニメとは異なる独自の展開があり、アニメとは異なる部分が多くなっています。 アニメに近くない方の漫画を読んでも、アニメを見る際に大きな違和感を覚えることはあまりないと思います。ただし、ストーリーの違いから一部のシーンで違和感を感じる可能性はあります。漫画とアニメはそれぞれ独自の魅力があるので、お好みで楽しむのがおすすめです。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら