回答受付が終了しました

5ヶ月間前から病院に行って血液検査をしても異常無しで体調が悪くて今精神科に通っています。ここ最近1番体調が悪くて(例えばふわふわ? 、したり吐き気がする)外に出れてないんです。ほんとはめちゃくちゃ外に出て皆と買い物したいです。だけど人混みに行くと吐きそうになってそれが怖くて行けません。そして今日親が買い物行こ〜ってなって私はしんどいから家にいるって言うとお母さんはそのままそうか〜といってくれたんですけどお父さんと妹が「準備めんどいからやろ」「めんどいからやろ。はよいくよ。準備して」と無理やり行かそうとしてきます。それが私はとても嫌です。別に分かってくれなくてもいいです。ほっといて欲しいんですけど喧嘩にはなりたくないです。お父さんが怒ったら怖いので。、こういう時ってどうしたらいいんですか。無理して行くしか無いですか?回答お待ちしてます。

家族関係の悩み | 病気、症状55閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(2件)

無理していく必要はありません。 人混みに行くと吐きそうになってそれが怖くて行けないなら、お父さんや妹さんに症状を伝える必要はあります。貴方にそのような症状があるとは分からないので、「準備めんどいからやろ」と言われるのもわかりますし、ほっといて欲しくてもそうはなりません。貴方を何もない健康な家族と見ています。 精神科の症状はパニック障害を含めてさまざまです。普通の人には伝えなければ理解はできません。 貴方の病名や症状が分かりませんが、打ち明けるのが嫌なのですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

2025/1/2 19:41

すみません。 ちゃんと読めてなかったです。 ごめんなさい。 拒否ればいいですよ。 早くしろと言われても嫌だと言ってその場から離れてください。 きちんと拒否する事が大事です。