ベストアンサー
おそらくですが、どうにもならないです。 例えば、誰かとの約束で「ドタキャンの連絡って受けてないよ!」 でも相手はしたと言ってる。 言った言わない問題ですが、この場合を考えると受けていない方はどうにも確認のしようがないんですよ。 約束通りに来ると思ってますから。 しかし、キャンセルをした側は状況が変わった事が分かってる訳です。(当然ですが) なので、ちゃんとそれが伝わったのか確認する義務があるのは状況を変えた側なんですよ。 つまり、ドタキャンしたLINEなどの連絡にちゃんと既読が付くかどうかが確認方法です。 既読がつけば相手はドタキャンを知ったって事になりますから。 同じようにレンタカーをキャンセルしたなら、お店側がちゃんとその情報を受け取ったのかを「貴方側が確認する」義務が生じます。 それをせず送られたものだと思ってたところに落ち度がありますね。 レンタカー会社に繰り返し弁解しても良いかもですが、お店側が難色を示してるなら素直にキャンセル料払いましょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう