回答受付が終了しました

ガチガチのガチで家計簿つけたり節約してる方に聞きたいのですが お財布って何個持ってますか? 食費の財布とか分けてますか??

家計、節約111閲覧

回答(4件)

財布は2個持っています。 ただしそれは節約のためというよりは、自分のお金と家計のお金が混ざらないようにするため、自分用と家計用に分けています。 家計の支払いはできるだけクレジットカードにしています。家計用のクレジットカードは請求時に1%割引かれるものです。ポイントをいつ何に使うか悩まなくていいので。 ですが、安いスーパーなどはクレジットカードが使えなかったり、そのお店のプリカにチャージしたり、ポイントカード+現金のほうがお得な場合もあるので、現金もそれなりに入れて、お店に行く頻度により使い分けています。(プリカチャージやポイントカードのほうがお得でも、あまり行かないお店ならクレジットカード払い)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

現金は使いません。 クレジットカード1枚にしてポイントは分散しないようにしています。 クレジットカード明細で家計簿になりますよ。

こんばんは 私はお財布一つです。 中身は ・生活費に使うクレジットカード ・それから現金1万円 …これだけです 私は生活費には現金を使いません。全部クレカです。キャッシングレスで限度額は収入の1/3に設定しているので「使い過ぎたら使えない」ので、歯止めがきいているかなと思います 現金1万円は「緊急避難措置」で入れてあります

キャッシュレス決済用の財布と、現金用の2つ財布を持ってます。食費はそれぞれ使ってます、店によりお得な決済方法が違いますのでね。 クレカを全部入れた、キャッシュレス決済用財布と、現金用の財布はリサイクルショップで得た現金を入れて使ってます。現金チャージして買う方がお得な店の利用や、現金決済のみの店などの為にです。