回答受付が終了しました

公務員は給料低い低いとか言われますが、公務員って民間大企業の平均給与額を基準にされてますよね。

回答(7件)

公務員は50人以上の従業員がいる会社の平均年収なので国民平均よりは当然やや上になります。 が、そもそも男性は家族を養う必要があり、民間企業では女性より男性の方が給料が高く設定されてる。 また、高卒、短大卒、専門卒より大卒の方が平均年収は高い。 だから高卒女性公務員になると平均と比較してより高くはなるでしょうね。 ただしこれが給与に見合っているかどうかとなると仕事をロクにせずに偉そうにしている管理職以上は貰いすぎになるし、忙しい部署で土日関係無く、サービス残業上等な人は(実際に知り合いに居ます。手続き対応で本来の業務がままならないそうです。)見合っていないです。 たがら「給与が安い」という人は事情を知らない人か↑の後者の人では無いかと思われます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

公務員は高いですよ。 年金額も充分と思われ、どう考えても安定しています。 この事例を読むにつけ、本当に人はいろいろなことを言うものだと思います。

公務員の給料上げたって、低年収の人間の負担に変化などありませんよ。 世の中の人はわかってるのかと聞いてますが、あなたこそ分かってないようです。

論理的な回答になってませんね。 理由づけや根拠もなく主張したところでその主張は無効ですよ。論理的に説明する力をつけてください。 しかも低年収の人間の負担が〜なんておっしゃってますが、私は一切低年収の人間の負担の話なんてしてませんよ。文章よく読みましょう。

昔の公務員は確かに大企業基準でしたけど、公務員バッシングの酷かった時代に「それはけしからん!」となり、当時、公務員!中小企業基準に是正!とニュースになっていました。 今の公務員は50人以上の従業員がいる民間企業の平均年収とされているので大企業企業ではありません。昔の公務員は500人以上規模の民間企業の平均取ってたので大企業基準と言えたのだと思います。

50人以上の企業です。 だから、その程度で適切と思いますが、民間に比して 高学歴の割に低いという言い方は出来そうです。