日産とホンダが経営統合するそうですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ですがそれってホンダになんのメリットがあるのですか。 よく分からないのですが。

画像

新車 | 新車718閲覧

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(11件)

勘違いしている様ですが、日産は売れなくなったわけではなく、売るのにかかるコストが増えたのです。それは製品の魅力が相対的に下がった事によります。なので販売力は、まだあります。 どの様な形になるか分かりませんが、その販売網をホンダは利用できる様になります。 販売網を構築するのって意外と大変なんですよ。 なので費用を考慮しなければホンダとしてもメリットはあります。

もう一度ゴーンを呼べばいい、好きなだけ報酬やって立ち直らせる、それが出来れば経営統合などいらん

この返信は削除されました

メリットがあるからホンダが歩み寄ってる。どちらも生粋なエンジニアメーカー。世界最強のNSXとGT-Rの掛け合わせたハイパースポーツカー誕生の予感。

世界三番目の規模を誇る自動車メーカーグループになるみたいですが、それなら、トヨタが、買収したら、年間販売台数1,500万台近くの、世界でダントツ1位の巨大自動車メーカーグループになって、話題としては良かったかも知れませんが。 実際、持ち株会社を作って、その軒の下に入ると言うことみたいなので、二人でルームシェアして、同居する感じから始めるみたいですね。 恋愛リアリティショーのように、まじ恋愛の結婚に発展するのか、どちらかが、出ていく結果になるのか、まだ不透明では? ホンダのハイブリッドとエンジンを積んだ日産高級車って結構、魅力的。 ホンダからすると高級車作りのノウハウを共有できるのでは?Nbox、軽自動車のホンダというイメージ脱却して、次期、アコードとか、親父好みの良い車に仕上がったり、レジェンドが復活したり、シーマやセドリックに、ホンダエンジンが積まれて復活とか、非常に魅力的です。

何のメリットもありません。 ただのお荷物、共倒れの可能性もある、 日産を潰したくない政府の意向。 何故ホンダが日産と経営統合する気になっかと言うと、国から日産に援助があり、借金を帳消しして、ホンダに多額の補助金が出るんでしょう。