知恵袋ユーザー

2013/1/4 13:54

44回答

県外のディーラーで軽自動車を買っても、自分の市で登録してもらえますか? 私が仮に京都府京田辺市(画像右)に住んでいるとします。 京田辺市にはダイハツの店がないので、大阪府枚方市の①のダイハツ店で軽自動車を買い、「京田辺市で登録して」と頼めばしてくれるでしょうか? 距離的には非常に近く、隣の市ですが、県外です。 大阪の店で買って、自分の住む京都府で登録できますか? 車検も県外の大阪のディーラーでするつもりです。県外の弊害はありますか? 教えてください。

画像
補足

前述のとおり京田辺市にはディーラーがありません。 画像では京田辺市役所にマークを打ってそこから一番近いディーラー①が枚方市と表示されています。

新車966閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

できますけど登録費用がいくらか高くなります。 市役所からなら久御山の店もあまり距離変わらないとおもいますよ。

他県で購入しても ナンバー登録などは自分の住んでいる地域で やってくれましたよ。 ⇒ダイハツではないし関西でもないけど たぶん大丈夫っしょ。

可能ですが、あなたのお住まいの近くにその大阪のお店の系列店があればそちらに回される可能性はあります。 県外の弊害は、どうしても県内よりは時間がかかるってことですかね?