閲覧注意です。少しピンボケしてます。大至急! 耳たぶの後ろのピアスの横にずっと2つ出来物みたいなのができてますが、これはなんでしょうか? 両方とも大きさは5mmくらいです 2連でピアスを開けてから2ヶ月になり、セカンドピアスをしてから1ヶ月になります。 1ヶ月前くらいからずっとこんな感じです。 普段は痛みはなく、熱もその他の部位の腫れもほとんどないですが、たまに朝起きたら血や膿が出てたりしてとても痛いです。 感触は上の一つは固くて、もう一つの下のやつはぷにぷにしてます。 ケロイドですかね?外したくないんですけど、外した方がいいんでしょうか このままピアスつけたままでもいいのでしょうか、、?それとも外した方がいいのでしょうか? どなたか詳しい方教えてくれると幸いです。