回答受付終了まであと6日

クレカ最強のメインカードとかで調べると毎回jcbWが出てきます。 自分もそれを信じて20万近く使ってるんですが、普通に還元率低いですよね?1000円で2ポイント 1ポイント最大5円だから10ポイントで還元率1% 優遇店だと、7%とかあるから諸々含めて1.5%みたいな感じでしょうが、実際は最大5円に交換できるポイントなんて限られてて基本的に3.4ポイント。実際の還元率は0.6〜0.8%のような気がします。 なぜあんなにjcbWを推すんですか?金でも貰ってるんですかね?あまりにも詐欺すぎる。 どう見ても100万以上使う自信があるなら、三井住友かそれ以外ならリクルート この2択だと思うんですがどうですか? まずリクルートはdポイント移せるのが強すぎるし、光熱費携帯料金が全て1.2%還元って強いですよね? 家賃は会社が払ってるから意味ないけど、どんな人でも1ヶ月10万は買い物するわけでそれの1.2%って1200円貯まるという事ですよね?年間14400円貯まるならどう見てもリクルート一択だと思います。 それとも、リクルートのポイントって、ドコモユーザー以外はdポイントに移す際にポイントが減るなどのデメリットがあるんですかね? 少なくとも、jcbWとかいう還元率低い詐欺カードよりは良いと思うのですが。

回答(2件)

JCB Wはアフィリエイト報酬高いことで有名ですね。あとは楽天とか三井住友とかエポスとかもですかね。 JCBの上位カードが欲しい人なら持つ価値はあると思いますが、そうでない人には向いているとか思いません。完全に情弱を騙しにきていると思います。逆に詳しい人からすると、JCB Wを紹介しているサイトは読むに値しないサイトだとすぐにわかりますがね。 リクルートカードはアフィリエイトが大したことないので誰も紹介しませんが、普通に優良カードです。VISA/MasterCardとJCBでそれぞれ欠点はありますが、それ以外にそれらしいデメリットはありません。普通に1.2%還元は強いですし、dポイント交換増量キャンペーンの時に交換すれば実質1.32%還元です。 JCB Wよりは明らかにマシですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>なぜあんなにjcbWを推すんですか? ↑ アフィリエイトか案件か。 月10万円決済するならエポスゴールドでも 良いと思います。 0.5還元ですがボーナスポイントがつきます。 私はいい加減にポイントをためるのに飽きたから、 国内の決算はJCBの平カードで良いと思ってます。 海外での決済のためにVISAは残してます。