回答受付終了まであと3日

ワキガが軽度なのかわからなくて悩んでいます。汗をかいたとき脇を擦って指で嗅いでみたらワキガの臭いがしました。 けど、めちゃくちゃ吸ってわかった程度でワイシャツの脇もめちゃくちゃ吸ったらワキガの臭いがしました。けど自分の臭いに慣れてしまって分かりずらいだけなのかもしれないしで不安です。皆に臭いって思われてたのならもう生きていけないです。 病院行くなら皮膚科で大丈夫でしょうか。また、汗をかくとワキガの臭いが濃くなるという感じなので汗をかいたまま行こうと思うのですが周りの受診者達に迷惑ですかね?予約の所なので大丈夫ですかね。汗をかいたまま行きたいのは汗をかかないとあまり臭いがしないと、薬などが貰えず困るからです。臭いがしたのにワキガじゃないよと言われたくないです。どなたか教えてください。

回答(2件)

耳垢は湿ってますか?乾いてますか?ワキガの人のほとんどが湿った耳垢ですが、中には耳垢が乾いててもワキガの人も一定数いるみたいです。そういう人は弱いワキガらしいです。気になるなら病院を受診した方がいいと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

疑心暗鬼になってしんどいですよね。 私自身も悩んでいたことがあります。 ただ、自分で気づけたということはこれから対策のしようがあると思います。 まずは市販のデオナチュレさらさらクリーム(スティックタイプではなくチューブの方)や、パースピレックス(敏感肌だと荒れます)、クラランスのデオドラント(金額が少し高い)等を使い始めるのはどうでしょうか? それなら大汗をかかない限りは乗り切れます。 大汗かいたら汗ふきシートで拭く→クリーム塗り直す等で対応。 そのようなデオドラントでの対策をした上で、衣類の洗濯の際にワイドハイターを使用するなど、服自体の臭いも消してください。 そのような対策を一通りしてから腹を割って話せる友達にでも聞いてみて(勇気がいりますが、上記のような対策しているなら大方改善されますのでそこは頑張って) それでも臭いようなら病院を検討してみてもいいかもしれないです。 ワキガの手術を受けて、痛い思いをし、見た目も変わってしまったにも関わらず結局治らなかった人を知っているため、できるだけ自分で出来る対策から始めてみることをおすすめしたいです。