回答受付が終了しました

心霊現象、オカルトなどを信じていない人の恐怖体験を教えて下さい 私は心霊など信じていませんが、昔金縛りのような体験をしました(多分疲れ) 最初はボーっとした感じだったが意識がはっきりし、体が動かないことに気付いた、声も出ない、しかし目は動く、瞼は閉じたまま 夢かな?と思ったけど夢じゃない、頭は意外と冷静だった 目をかっぴらいて景色を見る、いつも通り こういう時に限って怖いーとか思っちゃうんだよな〜と思いながら目を瞑った(寝よ寝よ) そしたら、耳の奥底?から女性の悲鳴のよな甲高い声が聞こえる。段々大きくなる(多分耳鳴り) そのままずーっと聞こえる状態でいつの間にか寝落ち これが金縛り(疲れ)ってやつかー はい、どうぞ!

回答(7件)

夜中に目が覚めたら体はが動かない。「これが金縛りか!」と思いつつ体を動かそうとするがやはり動かない。そうこうしているうちに布団の上に何かが這いずり回っている感触が。「これが睡眠時幻覚か」「何の知識もなく心霊現象だと言われれば信じてしまいそうだ」「幻覚だと分かっていてもこれは怖いな」「明日、朝早いのにこのままだと寝不足になってしまう」「早く寝ないと」「早く寝ないと」「早く寝ないと」・・・・。 目覚ましで目が覚める。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私も心霊なんて信じていませんが、金縛りにかかったことがあるし、人が上に乗ってる気がして「どけやこら!」って叫ぼうと思ったりしました(声も出なかったけど)。 でも、徹夜続きだったしコーヒー何十杯も飲んでいたし、疲れだったのは間違いありません。 人が乗っているのも気のせいだと思います。 結局、思い込みの激しい人が同じ経験をしたら「霊が乗っていた!」というのでしょうし、年が経つほどに記憶が捏造されて思い出に尾ヒレがついていくのだと思います。 というのは、臨死体験とか生前の記憶とか、ほとんどが記憶の捏造なんですよね。

完全に100パーセント信じてないわけじゃないですが、幽霊なのに特定の場所(廃墟や心霊スポットなど)や真夜中に出やすいって変じゃないのかな・・・みたいな疑いの心は持ってました。で、たまたま飲み物が不足してきたので夜中の1時くらいだったけど近所の自動販売機に行きかけたところで「ああっ!!」ってなりました。自分の真後ろにはっきりと何かの存在を感じたからです。まったく初めての経験でした。霊と言うか普通の人間という感じがしました。

>心霊現象、オカルトなどを信じていない人の恐怖体験を教えて下さい 過去、心霊体験などの経験は1度もありません。 金縛り・・・ 科学的医学的に、睡眠障害であると証明されているものですので、 心霊などとは全く違うもので、 その辺の、知識というものが必要という事ですね。 当然、 疲れやストレス、情緒的なものなどが原因、という事ですね。 (下手をすれば、脳疾患が原因かも?) 金縛りが心霊? 大笑いも良いとこですね(笑)