今付き合っている年上の彼女がいます。 社会人です。 彼女の元彼が仕事の都合で県外に移動してるのですが、ココ最近ずっと元彼と連絡を取りあっています。 その連絡も、会いたいなどを匂わせるような内容です。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そうですよね、、 たまにこの話になった時に、ブロックするだのなんだの言ってるくせに結局話してるんです。 あと、自分が帰省してていない時とかバイトをしてて家にいない時とかに必ず連絡していて、、、 結婚とか同棲したいとか、基本相手側からいつも言ってくるのですが結局嘘っぱちなのでしょうか

その他の回答(3件)

元彼は、別にブロックなどしていませんよ? 普通の少し疎遠な友だち扱いなだけです。私の場合、かつて同僚だったので、その集まり(飲み会)が年に3回くらいありますが、必ず行きます。その連絡のやりとりや仕事で頼ることはあります。それを嫌がられると、あなた何様?になりますが。 ただの連絡までするな、というのは違うと思いますが。。。あまりにも頻繁だと、まあ、あなたからすると嫌でしょうね。あなたが嫌である、ということは伝えているのだから、しばらく放っておくといいのでは?その人を信じた体で。 わかりますよ、あちらに走るのか、あなたのそばにいるか。浮気する人はしますから。

連絡を取りあっている事情にもよると思います。 例えばお互い同じ業種で仕事関係の相談がメインなら、あなたでは代われませんよね。 相手が何か困っていて、その困り事が相談相手として彼女さん以上に適任な人がいない様なものであるなら、彼女さんも人として知らん顔はしづらいでしょうし。会いたい云々はおまけで添えた程度の言葉かもしれません。あるいは、ちょっと冷たい事を言うとこれみよがしな自殺未遂とかやらかす人で、あまり邪険にもできない、なんて可能性もあるかも。 もう一度よく話しあってみては?(彼女さんの話、よくよく聞いてみては?)

私も別れた方が良いと思います。 ですが、結婚まで考えた女性ですし、もう一度話し合ってみてはいかがでしょう? 連絡取ったら別れる←冗談交じりはダメでしたが… にも関わらず、連絡している事がわかりません。 もう一度嫌な事を伝え、彼女がより戻したいのか? 次したら、別れると強く言った方が良いと思います。 それで、しばらく様子を見て、変わらないようであれば、別れると言うのも視野にいれられて行動されてみては、いかがでしょう。