回答受付が終了しました

区別と差別の違いがわからない人がいるのはなぜでしょうか?  ︎︎ 高校生です。

1人が共感しています

回答(12件)

差別と区別の違いはその行為が倫理的にどうかね 男子でも女子でもその行為で物理的に被害がないなら別にいいんじゃないの?って感じる お風呂のように裸になる前提だとさすがに一緒はまずいけど、トイレのように個室なら悪い事しなければ何も起こることはないからね (一部の悪い奴が変なことするのはそういう奴を取り締まればいいし、何もしてないのにそこにいるだけで不快とかいう被害感情は見えない要素で差別してるだけ)固定概念が邪魔して分かりにくければ別の形で考えればわかると思うよ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

前提として、倫理的な理想を受けて教育や広報が行われて、その影響で個人個人の感覚が形作られます。 このためLGBTQなどの新しい倫理観について、理屈的に理想だとは理解できても、それを具体化した時に拒否感が生まれるのは、社会とそれを構成する人間がその倫理観との付き合い方がまだ過渡期にあるからです。 あなたの現行の制度などへの拒否感はごく自然なものだと感じました(そもそも現代社会はどの様なことでも考えるのは自由です) もし現代社会において理想的な人間でありたいと思ったならば、自分の意見を分析し、筋道立てて意見してみるといいでしょう(完璧すぎますが)

LGBTの感覚に関しては至極真っ当な意見です。 姓自任というのはあくまでも自称ですから、男性器がついて、心も男性なのに 不心得な疚しい事を考えている人間が、心は女性と自認してもそれが認められてしまう 逆に健全な女性にとっては、邪魔な存在がLGBT法です。 之は事実が知らないだけだと思いますが 女性専用車両というのは、女性しか乗れないという車両ではなく、法律上誰でも乗れる車両です。 男性が乗っても誰が乗っても構わないのです。 女性トイレに男性気が付いた人が入るのと違い 誰でも使えるトイレを、形だけ、女性専用とつけているに過ぎないのが女性専用車両です。 勘違いして、先入観で判断している人がいるのですが、女性専用車両は必ずしも女性にとって安全とは言えず 逆に、痴漢を防止するためだと言われてますが 痴漢はガラガラの車両よりは混雑の車両の方が犯行に及びやすく 女性専用(名前)だけすいていて、他が混雑している事が良く見受けられますが、逆に女性専用車両がある事で、被害にあう女性を増やす事にも繋がってしまいます。 全員が女性専用車両を使うわけではありませんし、男性のほとんどは、健全な方々、女性を全員別にしてしまえば、男性は皆危険な存在と、逆に男性差別になってしまう上に 女性専用車両に関して間違えた認識で女性の特権だと思い込んで好き勝手な事をしている人も一定数いますが、同性の女性でも同じように思われたくないと、女性専用車両を意図的に敬遠する女性もいます。

この問題は単純に区別すれば解決、という問題ではないのかもです。人には感情があるのですし。 その辺りは議論するにはそれ相当の知識と経験が必要でしょうから、有識者の方々の書物などをまずは読むのがいいのかもです。 私達素人が安直に議論しても間違った方向に進む可能性が高い。

男性器のある身体で女性風呂に入ったら皆に不快感を与えてしまうだろうな、というのが欠けていますね。それが通ってしまう現代社会も真理からズレている気がいたします。個人的には質問者様の感覚が正常だと感じます。変な回答者の持論に惑わされないで欲しいと思います。