回答受付が終了しました

スプラについてです 今A +で昇格戦をしているのですが相手はとにかくボムばかり 対して自分のチームはいつも後衛向きだったり対処の仕様がありません

ゲーム103閲覧

回答(4件)

ボム鬱陶しいですよね。気持ちは痛いほどわかります。 「ボムばっか投げる戦法」は言ってしまうとA帯などのそこまでガチでやってない人に対して「これで勝てるやろ」って戦法です。言い方悪くいえば舐められてます。 実際初心者ほどボムは引っかかりやすいですからね。 上手い人なら察知するのが早いかイカロールして避けますから、あんまり刺さらない戦法です。 なので悔しい気持ちはすごくわかりますが、やはりボムに対する警戒心は常に持って戦うしかないかもです。 あと基本味方はあまり期待しない方がいいですね。 味方に期待すると必ず味方に対するストレスが生まれますからね。 「勝てて嬉しいものなのか?」に関しては嬉しいと思います。 私はスプラあんまり上手くないですがやっぱり負けるとストレスになるので、どんな戦法でも勝てればいいってマインドですね。 いかにメンタルを安定させるかがプレイにも影響すると思いますからね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まず、ボム投げまくりってめっちゃ弱いです。 インク効率が非常に悪いので、ボム投げた直後に対面詰められたらカツカツのインクで戦うことになります。 上手くなれば、少ないインクでも勝てるレベルのエイムは身につきますが、A+ならそんな強くないはずです。 ということで、正解は、ボム投げまくる奴らには距離詰めて対面仕掛けるってことですね。対面で勝てない?それはもう精進あるのみですね。

で?質問は? 昇格戦の人かなんなのかわからないがそんなやり方で勝てて嬉しいものなのか? これですか? 自分が昇格戦中は敵味方含め昇格戦ではないです。 ボムがメインみたいな武器もありますし嬉しいでしょうね。 ボムが理由でA帯すら勝てないとか自分の実力不足なのに気づきましょうね。

そうですよね、 ただ前線武器なのに後ろでボムばかりというのに少しむかついたんです ボムが理由でA帯すら勝てない、だいぶ弱ってる今の自分からしたらキツく感じますが本当にその通りだとおもってます ボムだろうがなんだろうがとにかくやってやりまくって色々と調べてみます おかげでやる気が出ました ありがとうございます!

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

スプラトゥーンの昇格戦は確かに難しい試練ですね。ボムを多用する戦術に苦戦しているようですが、それは相手の戦略の1つに過ぎません。 対策としては、以下のようなことが考えられます。 ・味方との連携を密にし、ボムを投げられる前に相手を止める ・自分もボムを活用し、相手の攻撃を遮断する ・ボムを避けるための機動力を高める ・ボムに強い武器を使う 戦術を変えることで、徐々に対応力が付いてくると思います。負けても落ち込まず、冷静に分析し、改善点を見つけることが大切です。編成が合わないようであれば、味方との連携を密にするなどの工夫が必要かもしれません。焦らずに、楽しみながら上達することをおすすめします。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら