ベストアンサー
私も、花と小父さん好きだったので、調べてみましたが、 略歴、現在の活動ともに、何処にも載っているところは有りませんでした。 唯一、世に出たレコードのみ紹介されていましたので、 参考にコピペしておきます。 EP/Single CBS A 花と小父さん(A Man and A Flower) 1967年 / LL-10030-JC CBS 词曲浜口庫之助,编曲中村五郎 B 愛のかけら(A Piece of Love) A リンゴの花咲くころ(When the Apple Blossoms) LL-10041-JC CBS B さよならが云えない(Ho Paula) CBS/SONY 湖と砂丘のある町A 湖と砂丘のある町 1971年12月4日 / SONA 80207 CBS/SONY 作词山上路夫,作曲平尾昌晃,编曲クニ河内 B 悪女への出発 作词Glenn Sutton,作曲Billy Sherrill,译词岩谷時子,编曲馬飼野康二 A 見知らぬ世界 1972年 / SONA 86009 CBS/SONY 词曲浜口庫之助,编曲クニ河内 B 星からの便り “明治百年記念芸術祭参加”。 A まもなく朝(Soon Will Be Morning) 1972年 / SOLA-14 CBS/SONY 作词千家和也,作编曲筒美京平 B ひとりごと(Talking To Myself) 作词千家和也,作曲筒美京平,编曲青木望 Album きよ子と愛とメルヘンと (LP) 1969年 / SOND 66008 CBS/SONY CD化:1994年5月21日 / SRCL 2880 SIDE A: 花と小父さん 愛のかけら パパとママになる日 涙のびんづめ 私の中にママがいる りんごの花咲く頃 SIDE B: 星からの便り 花のマドンナ 夕焼けの虹の空に 悲しみの中で(G線上のアリア) デブのデュポン 词曲なかにし礼,编曲前田憲 CD化 (02)花と小父さん コンピレーション・アルバム {Girlie cherie & sweet} 1999年1月15日 発売 WPC7-8595 曲目 伊東きよ子&ハプニングス・フォー・・・・・オーガンソ 伊東きよ子&ハプニングス・フォー・・・・・花と小父さん 安井かずみ・・・・・プール・コワ ザ・ピーナッツ・・・・・サウンド・オブ・サイレンス(The Sound of Silence) 久美かおり・・・・・くちづけが怖い 梓みちよ・・・・・ポカンポカン 恵とも子・・・・・大人の匂い 牧麗子・・・・・マドモアゼル・フィフィ ルートNO.1・・・・・恋の246 山口いづみ・・・・・プライバシー 原美登利・・・・・小麦色の少年 ザ・リリーズ・・・・・恋する3秒間 トライアングル・・・・・0のメルヘン フィーバー・・・・・熱い気分のさめないうちに アグネス・ラム・・・・・雨上がりのダウンタウン 藍美代子・・・・・くもりのち晴れ 槇みちる・・・・・片想い(ライヴ・ヴァージョン) 懐かしいラインナップですね。(笑 以上です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ご親切にありがとうございます!やっぱり経歴とか謎なんですね…。花と小父さんの着メロがあったのでダウンロードしちゃいました!名曲ですよね☆彡
お礼日時:2008/9/23 2:56