ID非表示

2011/1/23 10:44

1313回答

フロイドローズ付きのレスポールは邪道でしょうか?自分でブリッジ改造してアームつけてる方はいらっしゃいますか?

補足

皆さん回答ありがとうございます。いろいろ参考になりました。たくさん回答が頂けて自分で絞りきれないので、BAは投票にさせて頂きます。

ギター、ベース5,480閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(12件)

邪道というか、少くても"ギター本来の音色"は殺されます… もし貴方が元々そのレスポールの音が気に入っている上で、安易にフロイドローズを搭載するのなら絶対止めた方がいいです!

邪道かどうかはわかりませんが、20年程前にギターマガジン誌で、元々フロイドローズオリジナルの特許申請用設計図がレスポールスタンダードを基に設計されていた記事を見た事があります。正直驚きました。 とはいえ実際はシンクロナイズドトレモロの類いが付いたギターに装着するのが 見た目の違和感の無さも良いし設計も簡単です。 プロミュージシャンでもレスポールとフロイドローズの組み合わせで使っている人がいます。 Alex Lifeson

画像

アリですが、やはりレスポのおとはでません。ギターの改造するくらいならはじめからそのようなギターをかうことをお薦めします。

そういう仕様のギターも販売されてますし、他回答のようにフロイドローズ付きレスポールを使用しているギタリストも実際にいるわけですからね。名にし負う、アーミングプレイの神様「ブラッド・ギルス」だってフロイドローズ付きレスポール(もちろんGibson)を使用していたほどですから。ま、あの人はフロイドローズ狂ですから別かもしれないですけどね(笑) まぁフロイドローズを付けることで音が大きく変わってしまうのは事実ですから「レスポールにフロイドローズは邪道」という見方はあるでしょうが、そういう仕様が好きで(または必要で)使っているものを他人からとやかく言われる筋合いはないでしょう。 ただ、個人レベルであとから改造して付けるとなるとハナシは別ですよ。 ボディを大きくザグって穴を貫通させて更にボディ裏に大きなテンションスプリングキャビテイを作らなければならないし、ナット部分も大きくザグって精密にロックナットを取り付けなければならない訳なので、かなりの大工事になります。 そのうえご存知のとおりフロイドローズユニットだけでも結構いい値段しますから、部品代に工賃まで含めれば、良心的なリペアショップでも費用は軽く5万オーバーでしょう。 常識的に考えて、あとから5万円以上の加工を施すというならギター本体の価格は安くても10万円以上のモデルでしょうが、レスポールタイプの場合はその価格帯になってくると本家Gibsonと比較しても遜色ない品質や音色になってきますから、果たしてアーミングプレイのためだけに大切なレスポールの音を台無しにしてしまってもいいのか?という葛藤が生まれてくるのがふつう。もちろん、ベースが本物のレスポールなら尚更でしょう。 なので、はじめからフロイドローズ付きのレスポールタイプを買うか、またはアーミングプレイには別のギターを用意するか・・・が一般的な選択だと思いますよ。個人レベルではね。