回答受付終了まであと7日

11/18のディズニーはやっぱり混雑しますか? 11/18にディズニー行こうと思っていたんですが、18日がミッキーの誕生日らしくて、遠方からなのでなるべく日程変えたくないんですが、例年どうなんでしょうか。 調べると ・混む予想で逆に空いてる ・アトラクションは空いてる ・ランドは混んでるけどシーは空いてる ・普通に混んでる など様々書かれていたんですが、実際のところはどうなんでしょうか? あと、ランドに行きたいんですが、昼ぐらいに着いて閉園まで遊ぶ場合、アトラクションメインで回ったらどれくらい乗れますか?ざっくりで大丈夫です。

1人が共感しています

回答(2件)

ミッキーとミニーのグリーティング施設は激混みです。 シーの方は普段より30分前倒しでグリ施設の運営スタートすると発表があり、特にミッキーは例年スタンバイパスが発行され取得できないと並べなくなります。 あとミキミニの誕生日にはレアなペアグリが行われることがあるのでそれを期待したヲタはインパしがちです。 アトラクは空く…と言いたいところですがクリスマスイベントが始まっていることと、 今年はクリスマスパレードがテーマ変更初年度なので混む見込み&昼過ぎにクリスマスパレードが終わるので(これまでは夕方でした)午後はアトラクにもゲストが流れる可能性大です。 控えめに見積もっても空くことはないでしょう。 アトラク待ち時間に関しては激混みではない…くらいかと思います。 どれくらい乗れるかはどんな規模のアトラクを回りたいかによっても違いますので何とも言えません。 昼に着くなら人気アトラクのプライオリティパスは発行終了している可能性大、とだけ…

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今のDオタの人はそういう記念日より グッズ発売日のほうが大事なので 昔ほど殺到しません 昔はミッキーの誕生日には前売りが売り切れる程混雑してました ミッキーのグリーティングはめっさ混みになります

この返信は削除されました