markmarkさん2025/7/10 18:0211回答英語の勉強(単語、長文、リスニング、文法など)ができる会員などにならなくても無料でできるアプリはありますか?? できればデータをダウンロードしたらインターネットに繋がなくても使えるやつがいいです。 …続きを読むスマホアプリ・30閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11317039936b59093c7cb59093c7cさんカテゴリマスター2025/7/12 15:16基本的にオフラインで使えるものはほぼないです。 唯一、オフラインで使えるものならQuizletアプリがあります。 単語カードアプリですが、他の誰かが作ってくれているものも使えるので、有名どころの単語帳などは既にあると思います。 文法アプリはどれも問題を解くかたちなので、文法の勉強をされるのには向きません。 アプリではありませんが、TryItの無料動画に中学高校英語全てあります。 文法の勉強が一通りお終わったあとの練習問題として英文法のアプリを使うのがいいですが、オフラインで利用できるものは無いと思います。 リスニングもオフラインで使えるものは無いと思います。 長文をオフラインで勉強したいのでしたら、電子書籍で勉強するとか、PDFをスマホに取り込むなどすればスマホだけで勉強できると思います。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11317039936b59093c7cb59093c7cさんカテゴリマスター2025/7/12 15:16基本的にオフラインで使えるものはほぼないです。 唯一、オフラインで使えるものならQuizletアプリがあります。 単語カードアプリですが、他の誰かが作ってくれているものも使えるので、有名どころの単語帳などは既にあると思います。 文法アプリはどれも問題を解くかたちなので、文法の勉強をされるのには向きません。 アプリではありませんが、TryItの無料動画に中学高校英語全てあります。 文法の勉強が一通りお終わったあとの練習問題として英文法のアプリを使うのがいいですが、オフラインで利用できるものは無いと思います。 リスニングもオフラインで使えるものは無いと思います。 長文をオフラインで勉強したいのでしたら、電子書籍で勉強するとか、PDFをスマホに取り込むなどすればスマホだけで勉強できると思います。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0